ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:風峰キリハ
編集内容:リンクを調整

概要

Fate/GrandOrder』に登場するランサーサーヴァント。レアリティは☆4。

第1部第五章「北米神話大戦イ・プルーリバス・ウナム」の実装に伴い参戦し、同章のクリアでストーリーガチャに追加される。

人物像

英霊"李書文"が該当するクラスはランサーバーサーカーアサシンの3つで、召喚時の肉体についても、"肉体の"全盛期である青年時代と"武術の"全盛期である老境に差し掛かった頃、の2つが可能性として存在する。

すなわち、この記事で取り上げているサーヴァントは、青年時代の李書文がランサークラスで召喚された存在である。

ちゃんと理性はあるし、戦場にいないときは至って落ち着いているが、戦場に立つと血の滾りを抑えられずに強敵を求めて暴れ回る、大変パワフルな書文先生が拝める。

義侠然とした武骨さが前面に出ており、マイルームでも最初は淡白で素っ気ないが、絆を深めていくと武術の手解きをしてくれるようになり、また人生について語ってくれる面倒見の良い義理堅さを見せてくれる。

基本的に強いサーヴァント相手なら誰とでも戦いたがるが、彼が誰より戦いたいと願っているのは――老人の李書文である。

真名

ランサーとして召喚された、肉体が全盛期の李書文

近代の生まれでありながら、数々の伝説を刻んだ中国の伝説的武術家。

清朝末期、滄州に生まれた李書文は八極拳を習い始めるとたちまち頭角を表し、拳法史史上でも最強と謳われるまで上り詰めた。

千の技を学ぶより一の技を徹底的に磨き上げることで、文字通りの一撃必殺を体現した。

八極拳の使い手としてももちろん名高いが、槍技の精妙さは「神槍」として讃えられたほどの腕前。

能力

基本は「神槍」と謳われる槍術で戦うが、場合によっては槍を捨てて八極拳主体で戦うことも。

ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香BCAEE-

保有スキル

中国武術(六合大槍)(A+++)中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。+++ともなれば達人の中の達人。ランサーとして召喚されているが、槍術含めて八極拳を極めている。
絶招(B)李書文が学んだ八極拳の奥義。対人における、一つの究極とも言える。
圏境(B)気を使い、周囲の状況を感知し、また、自らの存在を消失させる技法。 極めたものは天地と合一し、その姿を自然に透けこませる事すら可能となる。今回はランサーとして召喚されたため、完全な気配遮断ほどには到達していない。
対魔力(D)魔術に対する耐性。一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

神槍无二打(しんそうにのうちいらず)

詳しくは当該項目を参照。

メインシナリオでの活躍

最盛期の若々しい姿で召喚され、はぐれサーヴァントとして北アメリカ大陸を彷徨っていた。

しかし最盛期の自分で召喚された反動で、老境の頃の泰然自若とした性質が無く、血気盛んでどこぞ妖怪首おいてけバリに猛り狂う喧嘩バカとなってしまった。

劇中でもエジソン軍の対ケルト軍戦力として、カルナが宛てにはしてみたものの、バーサーカーさながらに暴れる書文先生を前に諦めるしかなかった。

だがスカサハに「若い頃のヤツそっくりだ」と興味を持たれたことがきっかけで一戦交え、「戦いの後にスカサハと槍を交える」「それまでは誰の味方にもならない」という盟約を交わして去っていった。その後の決戦では、自分の意思で戦っているという建前でエジソン軍の援軍として暴れてくれた。

最後は、クー・フーリン・オルタとの戦いで瀕死の重傷から奇跡的に回復したスカサハと、聖杯回収による消滅を前に、約束を果たすために一合だけ交えた。勝敗の行方は、二人だけが知る。

期間限定イベント

星の三蔵ちゃん、天竺に行く」:沙悟浄役として登場。

お師さんこと玄奘三蔵は、彼にとって同郷で馴染み深い存在のため、結構慕っている。また、『西遊記』も熟知しているため、主人公に細部を補足する説明役も担っている。

ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」:はぐれサーヴァントとして登場。

聖杯の加護を受けた正規のランサーを倒し、さらにアサシンも圧倒するというデタラメな強さを見せた。

また、裏ステージでも帝都七本槍の一人「加藤書文」として登場。

戦闘前に飲んでいたお茶にが入っていたようで、ゲージブレイクすると自ら毒及び蝕毒状態になってしまう。

ゲームにおける性能

性能面は攻撃寄りで、同格のランサーアルトリアよりHPは低め。

《Quick:2/Arts:2/Buster:1》のアーチャー型で、NP獲得が苦手なサーヴァントが多いランサークラスでは珍しくNP獲得にさほど困らないため、ある意味で乳上よりも攻撃的とも言える。

スキルは1ターン必中状態とクリティカルUPを付与する「中国武術(六合大槍<A+++>)」、1ターン回避状態とスター集中状態を付与する「圏境<B>」、1ターン無敵貫通とArts性能アップを付与する「絶招<B>」と、瞬発力重視でバランスのとれたスキルを持ってる。

なお、無敵貫通は必中の上位互換のため、回避スキルを連発する相手にはズラして使用する事も考えたい。

宝具は「神槍无二打」で、【敵単体に超強力な防御無視攻撃&確率で即死】という強烈なもの。

Arts属性なので自前でArtsチェインを組んで、次の一撃のために再チャージという芸当も可能。

基本これと言った弱点が無い一方、スキルが1ターンしか持たず、チャージもやや長いため、スキルの使いどころをしっかり見極めていく必要がある。

実装済み☆4ランサーとしてはHPは最低なので、育ちきるまでは他のサーヴァントの回復スキルや概念礼装でフォローしておこう。

関連人物

スカサハ

史実での絡みは当然ながら絶無。

しかし上述した通り、槍の名手・好戦的な性格という共通点もあってか、第5章では互いに(武人的な意味で)惹かれ合う。

李書文(老)

関連人物どころか同一人物。年老いた姿の李書文。

青年時代は肉体の全盛期、老年時代は武術の全盛期とされる。

FGOでは未登場だが、李書文(若)のルームボイスやプロフィールから、実装を期待する声もある。

ぐだぐだ帝都聖杯奇譚に於いては、帝都聖杯奇譚での彼の役割を若い自分が担っている。

新宿のアサシン

同郷のアサシンクラスのサーヴァント。

その真名(※ネタバレ注意)は中華武術の祖に数えられる無頼漢の一人であり、神槍・李書文と実力伯仲するほどの功夫を有する。

「幕間の物語」のオオトリで対決しており、武侠同士で波長が合うようでそれ以来茶を酌み交わしたりに興じるなど、交流を持っている。

衛士長

2部3章で登場する人物。

ストーリー中一度だけ戦う機会があるが、その際に生身の人間でありながらアサシンで召喚された時と同じ名前の宝具を使用してくる。劇中では一切、真名は語られていないが、マスター達は「異聞帯で活躍した李書文なのでは?」と噂されている。

2019年正月イベント『雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜』にも登場。ピックアップ召喚日替わり2にてSSR☆5としてピックアップされ名前も『李書文(アサシン)』となっている。

関連タグ

Fate/GrandOrder ランサー(Fate) サーヴァント

アサシン(Fate/EXTRA)アサシンとして召喚された場合&『Fate/EXTRA』での彼についてはこちらを参照。

バーサーカー(LastEncore)バーサーカーとして召喚された場合&『Fate/EXTRA_Last_Encore』での彼についてはこちらを参照。

ランサー(帝都聖杯奇譚):老年期の肉体でランサーとして召喚された場合&『帝都聖杯奇譚』での彼についてはこちらを参照。

関連記事

編集者:風峰キリハ
編集内容:リンクを調整