概要
元々は1987年にディスクシステムより発売された「夢工場ドキドキパニック」というゲームを、アメリカなどの日本国外の市場に輸出する際、プレイヤーとなるキャラクターをマリオ達に変えた上で『SUPER MARIO BROS. 2』として発売した物である。
更に1992年に日本国外で発売された『SUPER MARIO BROS. 2』を日本に逆輸入したゲームがこの『スーパーマリオUSA』である。
日本での販売に際しては、タイトルの通り「アメリカで発売されたゲーム」ということでユーザーの興味を引くだけでなく、ディスク用の『夢工場ドキドキパニック』をROMカセットで再発売するという意味合いも強かった。これにより、日本国内で「スーパーマリオブラザーズ2」と言っているものは、日本国外で「Super Mario Bros The Lost Levels」としている(スーパーマリオブラザーズ1の失われた舞台、という設定)。
そのため、他のマリオゲームとはプレイ感覚が異なった物となっている。『踏んでも敵が倒せない』のは当時は大きな衝撃だった。
また、特定の通路を開くための『カギ』と取ると追いかけてくる、空飛ぶ仮面の敵キャラが一種のトラウマとして知られている。
1998年にはサテラビュー用として「BSスーパーマリオUSA パワーチャレンジ」が配信され、
ゲーム内容に影響を与える豪華声優陣によるラジオドラマと全国のプレイヤーと競い合うスコアアタックが話題を呼んだ。
さらに2001年にはゲームボーイアドバンスにも移植リメイクされており、マリオブラザーズを同時収録した「スーパーマリオアドバンス」というタイトルで発売された。
「夢工場ドキドキパニック」からの変更点
- ステージをクリアするとキャラクターを変更できる。
- 出現するボスに一部変更がある。
- Bダッシュが可能。
- 1周クリアするだけでエンディング。ただし、コンティニューに制限がある。
- 残りライフが1になるとチビキャラになる。残りライフが2以上に回復すると元の姿に戻る。
- 残りライフ2→1のときのはじかれがなくなっている。
- 地上にいる時のBGMが8小節追加されている。
- 裏世界(ランプを使用)に行ったときのBGMと、スターを取ったときのBGMがマリオシリーズのものに変更。
- 仮面ブロックのグラフィックが変更。
など。
スーパーファミコン版(スーパーマリオコレクションに収録)の変更点
- ステージクリア後のスロットマシンのアルゴリズムが変更。また、チェリー・7・7で揃えると1度だけコイン3枚がもらえる。
- セーブ機能がついたため、コンティニュー回数の制限も撤廃された。
- ミスをしたときにもキャラクターを変更できる。
など。
ゲームボーイアドバンス版(スーパーマリオアドバンス)の変更点
- ゲーム内のグラフィックは基本的にSFC版のものを流用し、一部のグラフィックが一新されている。
- プレイヤーが操作できるキャラ(マリオ、ルイージ、キノピオ、ピーチ)とボス敵にボイスが追加された。
- 新アイテム「Aコイン」と「ハート大根」が登場。Aコインは一つのステージ内に全部で5枚あり、全て集めると1UPする。ハート大根はライフを一つ回復する。
- 巨大化した敵キャラやギミックが追加された。
- セーブ機能がさらに改良され、SFC版ではワールド単位でのセーブだったが、本作ではステージ単位でのセーブが可能となった。
……等々。
ストーリー
ある日マリオは、不思議な夢をみる。夢の国の住人は、こう訴えかける。
「夢の国、サブコンがマムーに乗っ取られてしまった、助けて欲しい。マムーは野菜が苦手なのです」
次の日、マリオと仲間達は、不思議な洞窟を発見する。その中には、夢で見たのと同じ世界が広がっていた。サブコンだ。マムーはサブコンの中心部にある「ドリームマシン」を奪って、「奇妙な悪夢の怪物」を次々と生み出していた···
マリオたちの、「夢の世界」での冒険が始まる。
キャラクター
(声優はBS版)
プレイヤーキャラ
敵キャラクター
その他
司令官 (CV:龍田直樹)
王様 (CV:大塚周夫)
余談
このゲームほどマリオと銘打たれていてもマリオが活躍出来ないゲームは無いであろう。
と言うのも、ルイージ・キノピオ・ピーチ姫にはそれぞれに特色のある性能が設定してあるのに対し、マリオは平均的過ぎるのである。
ルイージはブレーキは効きにくいが持ち前のジャンプ力の高さ、キノピオはジャンプ力は低いがモノ投げの能力の高さと足の早さ、ピーチ姫は全能力は低いが滑空能力を所有…対してマリオは何も特殊能力を有していない。ある意味、キャラ性能の使い分けを特徴するゲームの宿命ともいえるのだが……。
オリジナル版の『どきパ二』では全キャラクターでラスボスを倒さないとエンディングに到達できないという仕様だったため必然的に使わざるを得なかったものの、本作では1度クリアした時点でエンディングに到達できるうえにキャラの選び直しが可能であるため、影の薄さに拍車がかかってしまった。
TASではよっぽどの縛りでも無い限り、キノピオがメインを張っている。次点はルイージとピーチ姫。