ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムーンキャンサーの編集履歴

2019-06-15 21:44:13 バージョン

ムーンキャンサー

むーんきゃんさー

Fateシリーズにおける「月の癌」、『GrandOrder』におけるエクストラクラスの一つ。

概要

Fate/EXTRA-CCC』において、クラス名の代わりに用いられていた呼称。

直訳すると「月の癌細胞」であり、癌細胞という点でビーストを彷彿とさせるが、現時点では正式な人類悪には数えられていない。


Fate/GrandOrder』においてはエクストラクラスの1つとして実装。

相性はルーラーに弱く、アヴェンジャーに強いと三すくみを形成できるようになっている。

BBの元ネタ的にもゴルゴーンをパートナーにしていたのでピッタリな気もする。


クラスカードはムーンセル・オートマトンを見下ろし棒を突き立てるBB。クラスカードにここまではっきりと特定個人が描かれるのは恐らく初。

また、クラスアイコンはムーンセルと桜の花びらが描写されている。

ムーンキャンサーにはBBしかなり得ないと示唆されているようにも見えるが……


Fate/EXTRA-CCC

センシティブな作品

月の女王を自称する暴走した上級AI。

詳細はBB(Fate)を参照。


Fate/GrandOrder

イベント限定サーヴァント

センシティブな作品

南の島で出会った神格を取り込んだBB。

詳細はBB(水着)を参照。


その他可能性がある英霊

『FGO』よりサーヴァントクラスの一つとして扱われるようになったものの、クラスアイコンとクラスカードを見る限りBBに続く該当者が現れる見込みは限りなく低い。


強いて挙げるなら、後続作品で彼女の力と地位を強奪した分身や、ムーンセルを侵食しようとしたEXTELLAの遊星組LINKの大帝等が可能性としてある程度だろうか。

前述の通りこのクラスも三すくみに組み込まれており、このクラスが有利なアヴェンジャーは敵クラスとしては比較的メジャーな部類に入るため、ゲームバランス的にも今後追加される可能性はゼロではないと思われる。


しかし、extraに強い思いがあるプレイヤーからはムーンキャンサーは今後追加されるとしてもBB以外は認めないという考えを持っている。

そもそもムーンキャンサーはちゃんとしたクラス名ではなく、BB専用の特殊クラスとして認知している故、そこにBB以外のキャラがムーンキャンサーになるのはおかしいどころか原作への冒涜と考えているからである。

しかし、現在fgoで実装されているムーンキャンサーの数は先述にもあるように非常に少ない上、入手できる機会が非常に少ないため対アヴェンジャー戦では戦力がプレイヤーによっては乏しくなりがちである。なので今後、ムーンキャンサーがBB系統にしてもそれ以外で出る可能性は絶対にないとは言い切れない。


また、「キャンサー」という語源の由来となった医者神霊について不自然なほどに触れられないのも意味深である。

そこまでして男性ムーンキャンサーを実装したくないのかとも。


関連項目

Fateシリーズ サーヴァント エクストラクラス


Fate/EXTRA-CCC Fate/GrandOrder


アルターエゴ(Fate) ハイ・サーヴァント ムーンセル・オートマトン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました