ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

前橋駅の編集履歴

2019-07-23 19:07:07 バージョン

前橋駅

まえばしえき

群馬県前橋市にある鉄道駅。

概要

群馬県前橋市にあるJR東日本両毛線。前橋市の代表駅である。

その割には駅前は殺風景で、かつて駅横に存在したイトーヨーカドーも撤退するなど閑散としている。

同じく群馬県の駅である高崎駅と比較されることが多く、あちらのほうが栄えている。そのため、首都圏の県庁所在地の駅としては最も利用者数が少ない(北関東の各市はおろか、甲府駅金沢駅沼津駅をも下回る)。また、前橋市の鉄道路線のジャンクション・拠点ともいえるのは、両毛線・上越線吾妻線の3路線が乗り入れる新前橋駅である。

昔は威厳のある洋館の駅舎があったが高架化で解体。余計に地味になってしまった。

ある意味前橋市を象徴する駅である。


尚、当駅より伊勢崎方面が複線で新前橋駅方面が単線となっている。

前橋駅~新前橋駅間は複線化可能な分の高架橋用地が建設されている。


駅構造

島式2面3線の高架駅で、2面4線化が可能な構造になっている。

ホームは10両編成の電車が対応している。


乗り場路線方向方面備考
1両毛線下り伊勢崎佐野小山方面
高崎線方面上り高崎品川新宿横浜方面当駅始発の一部
2高崎線方面上り高崎品川新宿横浜方面当駅始発の大半
両毛線下り伊勢崎佐野小山方面一部の電車
3両毛線上り新前橋高崎方面小山方面からの電車

利用状況

  • 2018年(平成30年)度の1日平均乗車人員は、10,682人である。
  • この数字は関東の県庁所在地と中心駅では最も少なく甲府駅沼津駅金沢駅大分駅熊本駅よりも少ない。
  • ちなみに、群馬県の駅のなかで最も利用者が最も多いのは高崎駅

利用状況推移表

年度乗車人員乗降人員前年比増減率
2008年(平成20年)度9,853人19,706人
2009年(平成21年)度9,567人19,134人-2.9%
2010年(平成22年)度9,422人18,844人-1.5%
2011年(平成23年)度9,294人18,588人-1.4%
2012年(平成24年)度9,693人19,386人+4.3%
2013年(平成25年)度10,107人20,214人+4.3%
2014年(平成26年)度10,035人20,070人-0.7%
2015年(平成27年)度10,188人20,376人+2.2%
2016年(平成28年)度10,353人20,706人+1.6%
2017年(平成29年)度10,490人20,980人+1.3%
2018年(平成30年)度10,682人21,364人+0.6%

隣の駅

  • 高崎線
  • 湘南新宿ライン
種別前の駅当駅次の駅備考
新前橋駅前橋駅
両毛線
種別前の駅当駅次の駅備考
普通新前橋駅前橋駅前橋大島駅

関連タグ

両毛線(高崎線直通あり) 湘南新宿ライン 上野東京ライン

JR東日本 あかぎ スワローあかぎ

高崎駅 高崎問屋町駅 井野駅 新前橋駅 前橋駅 前橋大島駅 駒形駅 伊勢崎駅 桐生駅 足利駅 佐野駅 栃木駅 小山駅

群馬県内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました