ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

基礎データ

ずかんNo.499
ぶんるいひぶたポケモン
タイプほのお / かくとう
たかさ1.0m
おもさ55.5kg
とくせいもうか

他言語版の名称

英語 Pignite
イタリア語Pignite
スペイン語Pignite
フランス語Grotichon
ドイツ語 Ferkokel

進化

ポカブチャオブーエンブオー

概要

名前の由来はおそらく叉焼(チャーシュー)か炒(炒飯のチャオ、あるいはチャー)だと思われるが、

いずれせよ焼き豚であることには変わりない。

姿はおそらく、レスリングをモチーフにしていると思われる。

ほのおタイプ御三家ではワカシャモモウカザルに続くかくとうタイプ持ちである。

名前の由来が由来なだけに食べれば食べるほどに、怒れば怒るほどに火力が上がるという設定で、ピンチになると煙が出てくるという。こらそこ食べ頃とか言わない。

胃袋の中は胃液ではなく、炎が燃えたぎっているという設定で、消化は食べ物を燃やす事で行う。

アニポケに於いて

アニメポケットモンスターベストウイッシュではベルの手持ちとして登場した。

そしてついに第77話ではサトシポカブが元トレーナー・スワマとのバトルの最中に進化。おまけに新たに「ほのおのちかい」を覚え、逆転勝利を飾った。

なお、進化しても担当声優は水田わさびのまま変わっていない。

関連記事