ブーピッグとは『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。
基礎データ
ずかん | No.326 |
---|---|
英語名 | Grumpig |
ぶんるい | あやつりポケモン |
タイプ | エスパー |
たかさ | 0.9m |
おもさ | 71.5kg |
とくせい | あついしぼう/マイペース/くいしんぼう(隠れ特性) |
進化
バネブー → ブーピッグ
概要
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(第3世代)で初登場したポケモン。
「豚に真珠」を体現するバネブーの進化系。額に付いている黒真珠はサイコパワーを増幅させる働きを持つ。
増幅したサイコパワーを用いつつ、独特のステップを踏むことで、相手を意のままに操ることができる。
このステップが昔、外国で大流行したという。
サイコパワーを使うとき、鼻息が荒くなる。
ゲームでの性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|
80 | 45 | 65 | 90 | 110 | 80 |
特防が高く、次いで特攻が高い。
「ドわすれ」を使える為、特殊受けに向いている。
特性の「あついしぼう」と、隠れ特性の「くいしんぼう」は中々優秀。
技も色々覚えるものの如何せん火力不足と言われがちであるが、どちらかと言うとサポート役や耐久型に優れている為一概に不遇とは言えない。
だが第6世代以降、「ゲップ」の習得やフィラのみ等の強化により、「くいしんぼう」型が相対的に強化をされていて、以前よりは強化されている。
「リサイクル」との相性も抜群。
関連イラスト
関連タグ
ポケモン一覧 エスパータイプ
豚(ブタ) ポケモン
ゴチミル:分類が同じ「あやつりポケモン」
ブタ系ポケモンの仲間
マンキー オコリザル ウリムー イノムー マンムー
ポカブ チャオブー エンブオー