ティエルノ
てぃえるの
「ポケモンと ダンス するのが いちばん ごきげん だねえ」
『ポケットモンスターX・Y』に登場するキャラクター。
主人公とともに旅をはじめる3人の友達のうちのひとり。
ポケモンのライバル枠の中では初めての太っちょタイプのキャラクター。
アニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」のケニヤンを連想した人は少なくないだろう。
オフィシャルでの人物説明にはこう表記されている。
優しくて力持ちの男の子。見かけによらずダンスが得意で、ポケモンでダンスチームを組みたいと考えている。ポケモンの動きをダンスに取り入れるため、バトルのときにも相手のポケモンの観察を欠かさないのだ!
ダンスが好きな男子ということで、ダンサーのハルオが連想されるかもしれない。
5人組の中では、間違いなくムードメーカーだろう。
なお彼は登場するたびに、やたらとぬるぬる動くダンスを披露するので、一部のプレイヤーからは「ダンシングデブ」という愛称を付けられている。
ポケモンX・Y
ゲーム冒頭に主人公とサナ、セレナ(またはカルム)にカロス御三家をあげる人物は彼である。
また、御三家以外にも様々なところで便利な道具をくれる。
殿堂入り後にはヒヨクシティにいて、「~のまい」「~ダンス」など踊りに関する技を習得したポケモンを見たがっている。見せてあげるとハートのウロコがもらえる。
ポケモンORAS
少年時代の彼と思われるモブキャラがいることが確認でき、当時は太っておらず父親と共にホウエン地方旅行をしていた模様。
5人組の中では一番体が大きいが、顔つきは穏やかで心優しい性格。
バニプッチのプリントが入った黒いTシャツと、黄色い寸足らずのズボン、白いスニーカーを履いている。
余談だが、ティエルノのTシャツはブティックで男主人公のみ購入することができる。
「ポケモンでダンスチームを組みたい」割には、踊りに関するポケモンは殆ど手持ちにいなかったりする。
(ただし「つるぎのまい」「はなびらのまい」といった踊りに関するわざを覚えている)
アニポケ サトシの旅シリーズ
CV:勝杏里
2ndOPにおいてサナ、トロバと先行登場。本編の初登場は38話。ハクダンシティ出身。
プラターヌ博士主催のポケモンサマーキャンプでは、チームゼニガメのリーダーを務める。
パートナーはダンスが得意なゼニガメ。動きを読んで初日はサトシのケロマツに圧倒的な差で勝利したが、最終日の3VS3のトリプルバトルで最後まで善戦するも敗北した。
その後65話で再登場。シトロイドと対戦してボルテージバッジをゲットしているが、シトロンがミアレジムリーダーだと知らなかった。また、ショートカットになったセレナに胸をときめかせアプローチしている。
サトシとミアレジム攻略の特訓相手として、カメールとライチュウでダブルバトルを行う。得意の戦法で善戦するも、ピカチュウとヌメイルのコンビに敗北。
ポケモン捜索中はユリーカと行動を共にし、デデンネの特殊能力に感心したり、ヌメルゴンの進化を直に見るのは初めてだと語ったりする描写も。
90話ではサナとともにヒャッコクシティでサトシ達と再会する。そしてやっぱりセレナにアプローチしている。高速スピン中のカメックスの上で飛び跳ねるという、何気に超人じみた身体能力を披露した。
本人がポケモンとダンスユニットを作ることを目指しているだけあって、バトルではポケモンとリズムに乗り、リズムに合わせて攻撃をかわすリズム戦法を得意としている。
そのリズミカルな動きはサトシにも一目置かれており、ポケモンサマーキャンプ終了時にはメガルカリオ対策として教えを乞われたほど。本人に全く才能がなかったため、ろくに扱えはしなかったが。
アニポケでの手持ちポケモン
使用技は「ハイドロカノン」、「ロケットずつき」、「あまごい」、「れいとうビーム」
以前は「こうそくスピン」「アクアテール」「みずでっぽう」「ハイドロポンプ」なども使っていた。性別はオス。
ティエルノがミアレシティから旅経つ際に、プラターヌ博士から託されたカントー御三家の内の一匹。リズムに合わせて技をかわす「リズム戦法」が得意で、初登場回ではこの戦法で他のサマーキャンプ参加者のポケモンであるローブシンを倒している。
65話では既にカメールに進化を果たしており、ロケット団にライチュウ、ヌメイルとともにさらわれるも、ムサシの致命的ミスによって脱出する。
90話ではカメックスに進化しており、ユリーカになつかれた。
Z編33話のカロスリーグ準々決勝でティエルノの3体目として登場、ショータのペロリームと対戦し、「ハイドロカノン」で勝利する。続くジュカインと対戦し、「れいとうビーム」や「ハイドロカノン」で応戦するも、「リーフブレード」と「ハードプラント」で倒されてしまう。しかし戦闘不能間際に「あまごい」を発動させ、ライチュウの「かみなり」を支援する布石を打った。
カメールと共にピカチュウ、ヌメイルとのダブルバトルで戦う。性別はメス。
以前は10まんボルトも使っていた。
Z編33話で準々決勝の2番手で登場、ルンパッパを倒したギルガルドに「あなをほる」で勝利する。続くペロリームと対戦するが「メロメロ」により無力化されてしまい一度ボールに戻される。その後カメックスが敗れたあと再び登場し、カメックスの「あまごい」を受けて「かみなり」を放つが、メガシンカしてメガジュカインとなり特性が「ひらいしん」に変わったため無効化されてしまう。「きあいだま」で応戦するも、「ドラゴンクロー」を受けて敗北した。
XY編65話で登場してからバトルシーンがなかったが、Z編33話のカロスリーグ準々決勝のショータ戦で1番手として登場。特性は「すいすい」。
使用技はあまごい、ハイドロポンプ、ソーラービーム
「あまごい」でフィールドを雨状態にし水タイプの技の威力をあげるほか、特性の「すいすい」で素早さも上げてショータのギルガルドを翻弄、しかし「つるぎのまい」や「キングシールド」により徐々に追い詰められ、「せいなるつるぎ」を受けて敗北する。
ほかにもニョロトノ、カポエラーを所有しているが、登場シーンは65話冒頭での挨拶のみ。
ゲーム本編とは異なりてもちにダンスやリズムに関するポケモンがいる(ルンパッパ)。
リリース初期から登場しなかったものの、2023年2月13日からメインストーリー「悪の組織 カロス編」にて友だちのサナ、トロバとともに出演を果たす。
その後サナだけが実装されなんの音沙汰もなかったのだが…
https://youtube.com/shorts/PvS2NwPJ5H0?feature=shared
突如として公式YouTubeチャンネルにてティエルノがセンターで、スペシャルコスをきたセキとカイをバックに踊る動画が投稿される。
その後スペシャルコスイベント「「だんす」の力!」にて登場。その後バディーズサーチにて実装された。バディはシザリガー。
技「オーライ!」で味方全員の攻撃4段階と急所率2段階を1回で上げることができる貴重なサポート。
実はゲーム内で味方の攻撃をここまで上げることができるキャラはそこまで多くなく、同ポジションのライバルはトウヤ&ダイケンキとカルム(チャンピオン)&ゲッコウガ(色違い)くらいのもの。トウヤは攻撃と急所率を最大まで上げることができるものの2回行動しなければならず、3回当ててバディストーンボードを完全に解放させることが必須。カルムは攻撃は同じで急所率が最大まで上がり育成を進めると全体にこらえる状態を付与することも出来るが、そもそも限定キャラ尚且つその中でも確率が低めのマスターバディーズである(マスターバディーズの確率は1%、それ以外は基本的に2%)ので入手するまでのハードルが非常に高い。
それを踏まえるとティエルノは1回入手した時から多くのバフをかける事が可能。かつ彼らにない強みとしてかいりきバサミを拡大解釈した「攻撃ダウン無効G」で味方の攻撃を下げることなく、にらみつけるで相手の防御を下げて味方の火力増強に貢献できる事が可能。限定キャラではないのでいつかガチャから出てくる可能性もあり、今までネタにされてきた過去を払拭するほど使い勝手がよく汎用性も高い、出てきた瞬間から非常に頼りになるキャラになっている。
残りの攻撃と急所率をティエルノだけで最大まで上げることが出来ないのが玉に傷だが、意外と最低限それらのバフを待つキャラは少なくなくそこまで編成するハードルは案外高くない。そもそも現状物理サポートキャラが少なく、いつか出る可能性がある恒常キャラであることを踏まえると贅沢な悩みともいえる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- サトシ兄妹の大冒険 脅威!未来からの侵略者
異次元の支配者クリスタラーの挑戦!
ブレイブ達がゼファーの特訓を受けていた頃サトシもピカチュウ達と特訓をしていた。そんな中、謎の声に導かれてサトシとピカチュウは鍛練島の奥地にある洞窟までやって来るのだった。そこで待っていたのはこの世の悪の全てを統べる者クリスタラーだった。 ・【対クリスタラー戦】スーパーマリオRPG-BGM -【https://m.youtube.com/watch?v=dxqNRiiq6LE&feature=youtu.be】16,653文字pixiv小説作品 - ポケモン チャンピオンリーグ編
第6話「実る思い」
どうも、ゆうたです。最近、まともに時間が取れなくて投稿が遅れてしまいました。さて今回はいよいよ二人の関係がクライマックスに! このまま友達関係で終わるのか?!それとも…?! ※なお、今回からサトシは「サ」、セレナは「セ」と頭文字だけで表します。3,811文字pixiv小説作品 - 炎と水の守護神~サトシのツートップ~
準々決勝 ショータvsティエルノ 経験値頂きます!!
ショータvsティエルノのライバルバトルです。 この話はアニメの内容を忠実に再現し、多少の意匠を加えております。 ライチュウのあの姿を見て、ゲッコウガのケロマツ時代のエピソードを思い出しましたね… 本人にしてみれはかなり恥ずかしい黒歴史なのかも知れませんね(^^;9,780文字pixiv小説作品 - アニポケXY(&Z)ファミリー
26-3.優勝の景品は?
今回はいつも通りだらだらと書いています。どうやら前回と短編に力を注ぎすぎたみたいで、燃え尽きたような感じになっていました。そしてごくまれに発生する、突然勉強したくなる気持ちまで湧いてくるし…。やっぱりいつもと違うことをすると、いろんな意味でリズムが狂いますね。7,972文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story3 初めてのバトル!カルムvsサナ!
メイスイタウンで最初のポケモンを貰った後、サナにポケモンバトルを挑まれたカルム。セレナ、ティエルノ、トロバが見守る中、2人の初バトルが始まった。 キャラクター設定はコチラ→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018)2,704文字pixiv小説作品 - 変態ティエルノさん
時をかける 変態ティエルノさん
セレナを想うあまり変態になったティエルノが暴走するシリーズ第10弾です。 ※サトセレが付き合ってて一緒にアローラのポケモンスクールに通ってる設定です。5,068文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story50 破壊と創造の伝説
ヒャッコクシティに向かう為、フウジョタウンにやって来たカルム達。 そこで、プラターヌ博士からカロス地方の伝説のポケモンの話を聞く事になり……!? キャラクター設定はコチラ→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018)1,791文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story7 5人とローラースケート少女
ローラースケートの少女を追ってハクダンシティにやって来たカルム達。ローラースケート少女・リンコはハクダンジムの前で待っており、「自分と同じようにローラースケートで分かり合える人に出会いたい」と考えていたのだ。何とか手伝いたいと考えるカルム達の前にジムリーダー・ビオラとビオラの姉・パンジーがやって来た。 キャラクター設定はコチラ→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018)4,704文字pixiv小説作品 - アニポケXY(&Z)ファミリー
22.2つのルート②
読者の皆さん、お久しぶりです。短編は時々書いていましたが、こっちのシリーズはかなり間が開いてしまいました。 また細々とやっていこうかなと思います。11,261文字pixiv小説作品 - アニポケXY(&Z)ファミリー
33-3.スーパートライポカロン!
特別なトライポカロンの大会にサトシ(?)が参加するお話です。今回はフリーパフォーマンスの後半です。果たして優勝するのは誰でしょうか?13,518文字pixiv小説作品 - アニポケXY(&Z)ファミリー
28-2.ゼニガメと過ごすひととき
旅の途中、ゼニガメ団と再会したサトシ達。しかしゼニガメ団は仕事が立て込んでいたため、すぐにサトシ達と別れることになったのであった。…という展開ではあまりにもひどいので、今日はサトシ達とのんびり過ごしてもらいましょう。12,941文字pixiv小説作品 - 変態ティエルノさん
変態ティエルノさん キミにあえてよかった!
アニメ本編と違い変態な性格のティエルノが主人公のシリーズ第18弾です。 サトセレが付き合ってます、コハルはゴウに片想いしてます。 今回で新無印編最終回となります。 【あらすじ】 WCSで優勝したサトシのお祝いパーティーを開くため、サクラギパークに集まった歴代ヒロイン達。 大勢の美少女が集まるこの状況に、あの変態がじっとしているはずがなく…?10,382文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story55 ダブルバトル!ウデッポウとコジョフー!
カルムはヒャッコクジムに挑む事に。 今回はさかさバトル。エスパータイプのジムリーダー・ゴシカのポケモンにカルムはウデッポウとコジョフーで挑む! キャラクター設定はコチラ→〈https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018〉6,600文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story43 燃える!フィールドバトル!
カルムはクノエジムに挑戦! 今回はフィールドバトル、ルーレットで決まるステージでのシングルバトルで、フェアリータイプの使い手・マーシュに挑む! 互いに譲らないバトルを繰り広げる中、ハリボーグに異変が……!? キャラクター設定はコチラ→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018)10,975文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story23 イーブイとルチャブルとフレア団!?
シャラシティに向かう為、10番道路にやって来たカルム達。そこでセレナはルチャブル、サナはイーブイをバトルで仲間にする。 その後、トロバの提案でセキタイタウンに向かおうとするがそこにフレア団がリベンジを仕掛けてきて……!? キャラクター設定はコチラ→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018)5,728文字pixiv小説作品 - Pokemon story -ep1 XY-
story36 プリズムタワーとフラダリカフェ
ミアレシティにやって来たカルム達はプラターヌ博士とフラダリに再会する。 プリズムタワーの点灯式を見た後、博士とフラダリの旧友であるパキラと出会う。そこでカルム達はパキラの提案でフラダリカフェに行く事になり…!? キャラクター設定はコチラ→(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9622018)7,682文字pixiv小説作品