ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

イッシュ御三家一覧編集

くさタイプ編集

ツタージャジャノビージャローダ


ほのおタイプ編集

ポカブ  → チャオブーエンブオー


みずタイプ編集

ミジュマルフタチマルダイケンキ


概要編集

第5世代『ブラック・ホワイト』と『ブラック2・ホワイト2』における「パートナーポケモン」を指すトリオタグ。

名前の由来は、非公式通称およびグループタグの「ポケモン御三家」+上記作品の舞台となっている「イッシュ地方」。

他にも、「5代目御三家」とも呼ばれる。


従来通りくさタイプ・ほのおタイプ・みずタイプの3すくみ方式となっているが、ポカブのみ進化するとかくとうを併せ持つ複合タイプになる。

この組合せは3度目であるが、ほのお単だと不利になるダンゴロメグロコダルマッカには一応等倍以上のダメージを入れられたりするため、複合にする意味はちゃんとある。


『BW』では、アララギ博士からのプレゼントという形で出会い、主人公→ベル→チェレンの順にパートナーを選ぶ。

なおベルは主人公のパートナーに弱点を突かれるタイプ、チェレンは弱点を突けるタイプをそれぞれ選ぶ(前述の通り、チェレンは実質余りを取っているのでわざとではない)。

選択後は2人と連続でポケモン勝負をすることになる。


『BW2』では、アララギ博士の助手となったベルが主人公へ図鑑とポケモンをくれる。

なお、ライバルのヒュウは主人公が選んだタイプに弱点を突けるタイプをタマゴの時からパートナーとして育てている。弱点を突かれるタイプのほうは、作中のバトルサブウェイでのイベントにて選ばなかったほうの主人公が手持ちポケモンとして連れている。


当初はデザインが今までのそれとは少し違った雰囲気であったこともあり賛否両論あったが、今ではそういった点も含めて愛されている…と言うより、むしろそこが特徴の一つとなっている。


国をイメージした設定があるらしく、ツタージャは「洋風」、ポカブは「中華」、ミジュマルは「和風」とのこと。


ミジュマルのみヒスイ地方ヒスイ御三家として再び御三家に選出された。


ゲームでの性能編集

たねポケモン

HABCDS合計
ツタージャ454555455563308
ポカブ656345454545308
ミジュマル555545634545308

1進化

HABCDS合計
ジャノビー606075607583413
チャオブー909355705555418
フタチマル757560836060413

2進化

HABCDS合計
ジャローダ7575957595113528
エンブオー110123651006565528
ダイケンキ95100851087070528

イッシュ御三家は最終進化形の合計種族値が統一されており、平均種族値は全御三家中最下位となっている。

肝心の最終進化形の能力については後述するが、第5世代当時はいずれも微妙視されていた。

むしろ、この3匹が真価を発揮するようになったのは環境の大幅なテコ入れと隠れ特性が漸く解禁された第6世代(ポケモンORAS)以降からだろう。

いずれも他の御三家では出来ない芸当なので、それなりの差別化には成功したといえる。

第8世代現在は未解禁だが、新要素のダイマックスとの相性も気になる所。


ジャローダについて編集

ツタージャの最終進化形ジャローダジュカイン以来のくさ単タイプで「すばやさ」が高い以外は平均的な能力を持つ。

種族値配分も防御寄りの能力となっており、特に素早さは草御三家の中では2位(御三家全体だと4位)となっている。

耐久力に優れており搦め手に長けているが、攻撃面は低く技のレパートリーの少なさが欠点。

第6世代ではファイアローこそ怖いが、サブ技候補としてほぼ必須だっためざめるパワー(威力は下がってしまったが)が厳選環境の大幅改善によりタイプ指定がしやすくなっていた。

隠れ特性は解禁前から注目されていた「あまのじゃく」。「リーフストーム」による火力上昇コンボと、それに由来するギガドレインの高速回復を武器にできるようになり、それに伴い比較的豊富な変化技も有力な武器となった。最近ではテラレイドバトルで貴重な草高火力ポケモンとしての仕事もこなしている。

エンブオーについて編集

ポカブの最終進化形エンブオーはもはや御三家伝統の感を呈しつつあったかくとう複合。「HP」「こうげき」がイッシュ御三家の中で最も高いが、逆に「ぼうぎょ」「とくぼう」「すばやさ」は低い。

HPは御三家全体で1位、攻撃は炎御三家の中で1位(御三家全体だと2位)の種族値を持ち、「とくしゅ」も炎御三家の中はワースト3の数値だが、御三家全体では低くないので特殊型・両刀も視野に入る。

しかし、同タイプの強力なライバルの存在が重く長らく不遇であった。

隠れ特性は「すてみ」で元々自力で沢山習得可能な反動技の火力が上乗せされる。耐久力がHPに由来する点とは相性が良いが低速な点とは相性が悪く、こだわりスカーフを持たせて中速ピンポイントで大ダメージを与える戦術か、トリックルームでの活躍を期待したい。

第九世代では、種族値とはやや相性が悪いが居座りに必要なドレインパンチをはじめとする優秀な技を大量習得。より強力に差別化することが可能になった。


ダイケンキについて編集

ミジュマルの最終進化形ダイケンキオーダイル以来のみず単タイプで、「こうげき」「とくこう」が高い以外はバランスが良い種族値を持つ。

覚えられる技こそ多いものの、みず単タイプは器用貧乏というジンクス(タイプ特性上必然的に誘発されるとも言える)…がこの世代でも明るみに出てしまっている。結局水御三家の中でも特に器用貧乏なポケモンとして槍玉に上がるケースも間々ある。

隠れ特性は「シェルアーマー」で、自分は相手の攻撃から急所を守りつつ、急所率の変更によりうまく行けば自身は確定急所攻撃を連続で繰り出すことが可能となった…が、基本的に居座れないダイケンキとの相性は悪く、げきりゅうによる特殊技→アクアジェットの流れの方が平坦な種族値を活かしやすい。


比較的豊富かつ個性的な技範囲が数少ない武器だったが、技を完全に共有し、かつより優秀なタイプ・特性・種族値をもつヒスイダイケンキの登場により立場はさらに悪化。今後の強化がまたれる。

各シナリオでの評価編集

BW・BW2編集

3匹ともわざマシンで色々なわざを覚えられるなど器用な反面、あまり尖った部分がないためパンチ力がやや弱めである。

もっとも、『BW』は最初のジムが「こちらに強いタイプ」を出してくる特殊なジムであり、次のジムノーマルタイプであるのでどれを選んでも絶望することはない。(なお、『BW2』では最初のジムはノーマル、次のジムどくタイプである)。

しかし、イッシュのポケモンは強烈な能力を持つものが多いため、御三家の立場を脅かせる性能のポケモンが野生で普通に捕まえられることが問題となる。

イッシュの野生ポケモンは全体的に強い分性能が尖っており得意苦手がハッキリしているため、御三家はパーティ内の調整役として運用することになりやすい。


ツタージャを選んだ場合編集

今までのくさタイプ同様、若干辛いものがある。

ジムにおいてもタイプ上有利なはずのカミツレひこうタイプ複合のエモンガヤーコンはがねタイプ複合のドリュウズを使うためくさタイプのみでは突破が難しく、全体的に不利である。

また、破壊力のチュリネ、補助のモンメン、耐久のテッシードと、とにかく強力な競合相手が存在するのも辛い。

『BW2』では前述のカミツレ・ヤーコンは続投、こおりタイプのジムがなくなったと思いきや新たなどくタイプのジムが2番目にありと難所は多い。最後のみずタイプのジムでのみ有利だが、シズイの手持ちのうち1匹がひこうタイプの技を持っているので注意が要る。


ポカブを選んだ場合編集

イッシュには海が少ないので後半困るという心配はとりあえず無い。

と言うより、かくとう複合になるおかげで抜群を取れる相手が多めで、地味に他2匹よりもストーリー上の恩恵はある(アーティハチクギーマに、さらにはゲーチスの切り札にも有利)。

砂漠にいる高威力炎物理ポケのダルマッカと、

高威力特殊ポケのほのお/ゴーストヒトモシが競合相手。


ミジュマルを選んだ場合編集

イッシュには海が少ないため、みずタイプは寄り道しないとオタマロぐらいしか出てこない。

そのため、プルリルママンボウを捕まえない限りはみずタイプというだけでかなり役に立ち、先述の競合相手を入れればパーティは磐石となる。

手持ちにむしタイプがいない場合、ダイケンキになったら「メガホーン」を思い出させておくと四天王やプラズマ団に対して有効打を与える事ができる。

そのため、ストーリー進行においては歴代御三家でもトップクラスに役立つ


オメガルビー・アルファアサファイア編集

エピソードデルタクリア後、オダマキ博士を救出するイベントでどれか1匹を貰える。


サン・ムーン / ウルトラサン・ウルトラムーン編集

特定の曜日でしまスキャンをすることで野生の個体が出現する。

また、ウルトラサン・ウルトラムーンではしまスキャンしても出現しない。


関連イラスト編集

【ポケ】モノクロ御三家イッシュ御三家タワー2nd

BW御三家最終進化最初のパートナー 


他の地方の御三家タグ編集


関連タグ編集

ポケモンBW ポケモンBW2

アララギ博士 イッシュ地方 パートナーポケモン(ポケモン御三家)

トウヤ トウコ チェレン ベル

キョウヘイ メイ ヒュウ

関連記事

親記事

ポケモン御三家 ぽけもんごさんけ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1529686

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました