ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お前たちの平成って醜くないか?の編集履歴

2020-06-08 21:30:22 バージョン

お前たちの平成って醜くないか?

おまえたちのへいせいってみにくくないか

映画『仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登場する台詞。

バールクスお前たちの平成って、醜くないか? まるでデコボコで、石ころだらけの道だ……」

常磐ソウゴ「醜い……!?」

バールクス「俺が平成という道を、奇麗に舗装し直してやろうってこと」


概要

映画『仮面ライダージオウ Over Quartzer』に登場する組織「クォーツァー」のトップが発した問いかけ。

平成ライダーの歴史を消滅させ、自分たちが考える美しい平成ライダーの歴史を再構築しようと企むクォーツァーの思想を端的に表していると言ってもいい迷言である。

対義語は「瞬瞬必生」。


そもそも『Over Quartzer』のテーマとは平成ライダーとは何か」という問題提起と、その結論付けである。

実写テレビドラマである以上、予算や天候、人的都合、その他大人の事情といったくびきからは逃れることができない。そんな中で平成ライダーシリーズは、様々な紆余曲折(設定や時系列の齟齬年号のカテゴライズ問題ゲストヒーローの扱いの難しさ、ファン同士の対立など)を重ねながら20年に渡り放送され続けてきた。

この紆余曲折を良しとしないクォーツァーのトップが言い放った皮肉こそが「お前たちの平成って醜くないか?」なのである。

よって平成」という時代そのものをディスっているわけではないことに注意。

(作中ではこの台詞の後、東京スカイツリーを筆頭に「平成生まれのもの」が国籍や生物・非生物関係なくブラックホール的な穴に吸い込まれていくなんていう、どう見ても平成そのものの破壊にしか見えないシーンが出てくるが、あくまでメタ視点での解釈ということでご理解いただきたい)


作中には、ソウゴが「今の俺たちが知っている時代なんて、後世の人が勝手に作った創作物みたいなものかもしれない」と語るシーンがある。現実の歴史だって、未解明の謎や新発見、それに伴う矛盾も多いし、様々な価値観や環境で受け取られ方も変わっていく。フィクションも然り。

それに、人間は自分の人生すら自分の計画通りに進めることはできない。現実もフィクションも、デコボコじゃない歴史なんてないのである。


反響

これまでメタフィクションを扱ってきた作品は数あれど、物語最大の黒幕、それも物語の外側からやって来た存在が直接平成という元号を否定しに来たケースは前例がなかった。


その語感の良さや初見での意味不明さから、ライダーファンの間では一種の流行語と化しており、TV番組で映画主題歌が流れ出すとこのセリフが脳裏をよぎり、「平成はまだ終わっていない」という感覚に襲われるという。

SNSで仮にこのスラングを使っている人がいたとしても、大半はクォーツァーのように平成ライダーシリーズ(もしくは平成という時代)を蛇蠍の如く嫌っているわけではなく、否定のためのワンクッションやネタフリとして使っていることを理解してあげよう。噛み砕いて言うと、『翔んで埼玉』における埼玉県の扱いのようなものである。

一種の平成ノスタルジーを体現したスラングとも解釈できる。


改変次第では褒め言葉や自画自賛、単なる問いかけにも使えるのだから便利なものである。もはや「〇〇ないか?」ぐらいに原型を崩されるパターンもある。

(例:「このOP美しくないか?」/「俺たちの平成って素晴らしくないか?」)



関連イラスト

同じ「歴史を題材にした作品」というわけでこの作品とのコラボネタもある。特に前者は主流となっている歴史を舗装し直そうという意味で共通点があり、親和性が高い。

Over Crypter「貴方たちのハロウィンって醜いんじゃない?」的なイベント予想


関連タグ

仮面ライダージオウ Over_Quartzer

迷言 瞬瞬必生 歴史

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました