ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

別名:ホンドリス。

ニホンリスは、ネズミ目(齧歯目)リス亜目リス科リス属に属し、北海道沖縄を除く日本に生息するリスの仲間で日本固有種

食べ物は種子木の実果実樹皮等。

体長18~22cm、尾長は15~17cm、体重210~310g。

キタリス(エゾリス)よりも小型で、尾の先の毛は白いのが特徴。習性はキタリスによく似ていて、高い木の上にを作る。昼間に活動し、朝早く姿が見られる。食べ物を1つ1つ別の場所に分けて蓄える。夏毛では背面の赤褐色が、白色の腹部と区別されて、綺麗である。耳の先はむき出しで塞毛はない。になると、腹部は白色で、背は灰色に衣替えする。耳の先の塞毛が生えて耳を覆う。


関連タグ

リス リス科 げっ歯類

リス属


本種をモチーフとしたキャラ

ニホンリス(けものフレンズ)(けものフレンズ)

関連記事

親記事

リス属 りすぞく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2337

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました