概要ウワアアアアアアアアアアアアアア!!
何故爆死用BGMなのかというと第34話で『LOAD OF THE SPEED』が始まったと思ったら、歌っていたガタック本人がキャマラスワームに殴られて爆死するというシーンが放送されたからである(結局、カブトハイパーフォームがハイパークロックアップによる時間移動でキャマラスワームを撃破したおかげで、ガタックは助かった)。
そのため、ニコニコ動画ではこの曲が流れ始めると同時に加賀美(ガタック)の断末魔『ウワアアアアアアアアアアアアアア』の弾幕コメントが流れるハメになってしまった。
また、ウンメイノーは『運命のゲート問いかけている』という『LORD OF THE SPEED』の歌詞から取られた略称ないしは愛称である。
いつしかガタック自身もファンから『ウンメイノー』と呼称されるようになってしまった。
さらに『LORD OF THE SPEED』もネタ曲として定着し、歌詞の一部がネタ扱いされるようになった。
例:戦いの神(笑)、この空の下で最強なのは自分のみ(笑)、茶渋を…etc…
ちなみに加賀美は劇場版でもハイパークロックアップの力を見せるためだけに死んでいる。
ただ、この場合は宇宙船内で変身が解けていたところを、船外にいたコーカサスに窓ガラスを割られ酸素がなくなったことによる窒息死であった。
この『LORD OF SPEED』が最初に使われたのはハイパーカブトお披露目のこの回からだと誤解されがちだが、実際はその前の33話の影山瞬がザビーゼクターを取られないようカブトに戦いを挑むシーンである。
関連動画
関連タグ
加賀美新 仮面ライダーガタック 戦いの神 爆死 断末魔 BGM
辛味噌 仮面ライダーギャレン ダディ ウヴァさん カマキリメダル リブラ・ゾディアーツ 地獄兄弟・・・昆虫モチーフのネタキャラさんたち
バトルスピリッツ:コラボカードに、このシーンの再現用の効果を持つガタックのカードが存在する。
神は言っている・・・ここで死ぬ運命ではないと…
明光院ゲイツ・・・彼も敵に致命傷を負わされ息絶えそうになったところを、主人公に助けられている。
黄金の風・・・主人公が似たような目にあうが自分の能力で巻き戻された。