概要
メンバー全員が福岡県出身。
楽曲をYouTube上で公開する他、お笑いなどのバラエティ動画を積極的に制作・投稿している。そのため、メディアではYouTuberグループとして扱われることが多いが、本人たちの認識は異なる。
リーダーであるDJ社長は、福岡県内で飲食店などを経営していた「株式会社PARIST」の代表取締役社長を務めるほか、メンバーが所属する「Life Group」の最高責任者を務めている。
暴言・下ネタなどを多用した過激な動画を投稿し、オ〇パコやハ〇撮りをテーマにした曲も投稿している。
芸能人との交流もあり、田村淳や梶原雄太(カジサック)、宮迫博之らYouTubeでも活動するお笑い芸人とのコラボ動画を投稿した他、乙武洋匡とのコラボ楽曲を発表している。
経歴
2015年…DJ社長・DJふぉい・DJ銀太の3人で音楽グループとしての活動を開始。
2016年…YouTubeチャンネルを開設。3月には1thシングル「5454」を公開している。その後も音楽活動と並行してYouTubeでの活動を続ける。
2019年…4月にかねてよりの目標としていたドーム(西武ドーム)でのワンマンライブ開催、およびその準備期間としての活動休止を発表。しかし、7月に「偽パワハラ」企画で炎上し、9月に予定していたドームでのライブの中止を発表した。8月には、「炎上万博」というイベントを開催した(主催者はDJ社長)。
2020年…4月より地元福岡をふくむアリーナツアーの開催を予定。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑み、アリーナツアーは中止。その代替として、6月10日に無観客ライブをYouTube上で開催した。
メンバー一覧
メンバー5人
メンバーは現在5人だが、最終的には11人になるとしている。また、マネージャー脇は「マネージャー」という肩書だが、ボーカルとしてほとんどの作品に参加しており、事実上メンバーとなっている。メンバー全員良い意味でも悪い意味でも気が狂っており、オフパコを公言するヤリチンであり、性病を何度も治しており、尿も飲む。
- 🔵DJ社長
“頭のおかしな奴らの帝王”
イメージカラーは青。鼻ニンニクや深海魚などと言われる自他共に認めるブサメン。しかし首から下はイケメン。癖のあるメンバーをまとめるカリスマ。元は駒澤大学の学生企業家で破天荒な経歴の持ち主。
“永久不滅のNo.2”
イメージカラーは紫。彫りの深い顔立ちでメンバーの華的なポジション。アパレルブランドを立ち上げている。まるは弟(ポジション)。見た目に似合わずインドア派らしい。元は美容系の学生。
- ⚪️DJ銀太
“生まれた時から銀髪”
イメージカラーは銀。ふぉいと合わせてレペゼンの初期メン。自由奔放な言動が特徴。元は神奈川大のアメフト部。
- 🔴DJまる
“レペゼン屈指のロリコンレッド”
イメージカラーは赤。中性的な容姿であざといキャラ。だがロリコン。ふぉいは兄(ポジション)で仲が良い。唯一の途中参加メンバー。元は料理人。
“前代未聞の歌うマネージャー”
イメージカラーは黄。マネージャーだが普通に歌うし出演する。体格が良いデブキャラ。
- 卍ジェニファー卍(公式マスコットキャラクター。元は脇が演じていた)
準メンバー
メンバーではないが同じ事務所所属
“チバニャンは天才”
正規メンバーではないが緑が割り当てられている裏方のトラックメイカー。
所属の女性タレント。ハーフ。
偽パワハラ騒動による炎上
2019年7月17日に、Life Group所属のタレント「ジャスミンゆま」が自身のTwitterにて「DJ社長によるパワーハラスメント(セクシャルハラスメントとも取れる内容である)があった」と告発する文章と画像を投稿した。
これを受け、18日にDJ社長が頭を丸めた状態で「パワハラを認め、謝罪する」という内容の動画をYouTubeに投稿し、動画内で「活動再開については20日までに報告する」と発表した。
この動画の影響で23日に放送予定であった『しくじり先生 俺みたいになるな!!』の内容が差し替えになっている。(DJ社長が出演していた)
20日に動画を投稿。内容は「今回の騒動はジャスミンゆま(およびレペゼン地球)のプロモーションとして企画されたいわゆる炎上商法で、パワハラは事実ではなく、レペゼン地球も活動再開する」という発表と新曲のMVであった。なお、DJ社長は、実際には剃髪していなかったことも明かされている。
インターネット上ではTwitter、YouTubeを中心に大きな批判を呼び、レペゼン地球のメンバーやジャスミンゆまだけでなく、動画内で公開された『パワハラ ザ ホルモン』のMVに出演したマキシマムザホルモンのメンバーも激しく非難されることとなった。また、企画に対し(好意的な)意見を述べた一部のYouTuberやタレントにも飛び火した。
その後YouTubeから動画を削除。オフィシャルTwitterで謝罪文を公開し、23日には『こうせい ざ たぴおか』という楽曲(『パワハラ ザ ホルモン』のトラックを流用している)を投稿した。歌詞には「更生しました」「炎上商法絶対ダメ」などの文言が含まれている。
26日には9月7/8日に予定されていた西武ドームでのワンマンライブ中止を発表。FC会員向けに先行販売されたチケットの代金も返金することを発表した。
10月24日に騒動についての経緯を振り返る動画を投稿。また、27日にはハフポストで、ハラスメント問題に詳しいジャーナリストの白河桃子氏とDJ社長の対談『レペゼン地球・DJ社長に聞いた「あの、でっち上げセクハラ炎上、なんだったんですか?」』が掲載された。
関連タグ
シバター ヒカキン ヒカル ラファエル よきき…YouTuberと親交が深く、コラボ動画を多数投稿している。
ボブ・サップ…コラボ動画のほか、彼を題材にした楽曲「GachiBokore」を発表している。