デジモンクロスウォーズ
でじもんくろすうぉーず
概要
アニメ『デジモン』シリーズの第6作である。
第1期は2010年7月から2011年3月にかけて放送された。第2期は、『デジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラルと七つの王国~』と改題し2011年4月から2011年9月にかけて放送された。
第3期については『デジモンクロスウォーズ~時を駆ける少年ハンターたち~』を参照。
なお2012年(第40回)のエミー賞では「キッズアニメ部門」にノミネートされた。
当初はドラゴンボール改が満一年で終了したら、その次番組として従来通りフジテレビ系「ドリーム9」枠で放送される予定だったが、フジテレビの経営悪化と、不振に喘いでいたテレビ朝日火曜ゴールデンアニメ枠の強化策も兼ね、テレビ朝日系へ移籍となる。
火曜ゴールデンタイム時代は特番休止に泣かされ、11年春以降は日曜朝6時半へ移動する。この場合、ローカルセールス枠になりネット打ち切りの放送局が出て来る事が多いのだが、本作は平成ヤッターマンと同様に全国ネットが維持され、視聴者を驚かせた。
商業的には大失敗に終わり、枠移動後は露骨なテコ入れも行われたが番組は不調を覆せなかった。と、残念な結果に終わったはずなのだが、時間帯移動後はまさかの放送延長を獲得、第3期目に突入した。理由は後番組の聖闘士星矢Ωの準備期間を稼ぐため、急遽続編の製作が決定したためだという。
商品面ではあまり優遇されていないが、放送期間・編成面では歴代シリーズで最も優遇されていた。ただしスペシャル番組によって尽く放送中止を食らい、テレビ業界の子供番組の冷遇期の始まりと重なり、スタートダッシュに失敗することとなった。
(フジテレビ時代の放送枠だった「ドリーム9」はローカルセールス枠だった為、一部地域でデジモンは時間帯を変えて放送していた。)
特徴
本作では進化はあまり全面に出さず、デジクロスという要素でパワーアップしていくのが特徴。ジョグレス進化と異なるのはその拡張性。
この設定のため、デジモンのレベル設定はクロスウォーズにおいては廃されており、元はレベルの低い期のデジモンだったキャラでも、元究極体と渡り合えたりするとんでもな世界観である。
この設定変更は旧来のデジモンファンから批判の対象となったが、元々デジモンがころころ設定を変えるシリーズであることから、ディープなファンの一部にはある程度受け入れられた。
これは過去作でも、メタルエテモンにヒビを入れて勝利のキッカケを作ったズドモン。永遠と体当たりし続けてオメガモンを根負けさせたドルモンとトコモン(X抗体)という『工夫して勝つデジモン』がいたためである。
後半からは進化の要素が登場する。これはテコ入れのために進化を加えたと誤解されがちだが、実は元から準備されていた要素である。ただし本作の進化は総じて「超進化」であり、未来の姿を一時的に発現させる能力だとされる。
なお、クロスウォーズ以降の作品においては本作の一部デジモンには設定されることがあったが、本作から10年後となる2020年9月についに本作のデジモンたちに成長段階と属性の追加が行われる発表がデジモンウェブ公式のTwitterアカウントでされた(一応こちらにも似た前例はある)。
ストーリー
第1期
ある日、中学1年生の少年・工藤タイキは謎の声を聞いて呼びだした際、謎のアイテム、クロスローダーを手に入れ、「ジェネラル」に選ばれた。そのままデジタルワールドに呼び込まれたタイキは仲間たちと共にデジタルワールドの危機に立ち向かう。
第2期
東京でのタクティモンとの決戦を終え、タイキとシャウトモンはアカリとゼンジロウに別れを告げ、再びデジタルワールドへ戻った。ところがデジタルワールドはバグラモンによって再統合され「ランド」と呼ばれる7つの国に分裂、それぞれの国はバグラ軍が率いるバグラ七将軍「デスジェネラル」によって支配されていることを知らされる。シャウトモンの新たなる力「超進化」と共にタイキの新たな戦いが幕を開ける!
第3期
名実ともに続編となる作品。該当項目を参照。
主題歌
第1期の放送枠が27分だったため、本作の主題歌はオープニングテーマのみ。放送枠が移動した第2期以降もこの傾向は続き、後継作品(『聖闘士星矢Ω』『ワールドトリガー』等)にも継承されている。
第1期
「ネバギバ!」
作詞 - Sonar Pocket / 作曲 - Sonar Pocket・木之下慶行 / 編曲 - 木之下慶行
歌 - ソナーポケット(ユニバーサルミュージック→徳間ジャパンコミュニケーションズ)
第2期
「New World」
作詞・作曲・編曲 - kz (livetune)
第3期
本項を参照。
各話リスト
話数 | サブタイトル |
---|---|
第1話 | タイキ、異世界へ行く! |
第2話 | シャウトモン、吠える! |
第3話 | 強敵(ライバル)キリハ、現る! |
第4話 | アイランドゾーン、激動! |
第5話 | デジメモリ、輝く! |
第6話 | ×4、危機突破! |
第7話 | 火山デジモン、大爆発! |
第8話 | 猛将タクティモン、迫る! |
第9話 | ドルルモン、風に駆ける! |
第10話 | タイキ、騎士になる! |
第11話 | クロスハート、燃える! |
第12話 | サンドゾーン、遺跡で大冒険! |
第13話 | タイキ、女神の戦士! |
第14話 | 戦士ベルゼブモン、舞う! |
第15話 | ヘブンゾーン、楽園の罠! |
第16話 | 黒騎士デジモン、参上! |
第17話 | 奇跡のデジクロス! シャウトモン×5飛ぶ! |
第18話 | スティングモン、デジモン大密林の勇者 |
第19話 | 伝説のデッカードラモン、動く! |
第20話 | ダストゾーン、グランドロコモンの大スクラップ都市! |
第21話 | 決戦!ダークナイトモン VS クロスハート! |
第22話 | ワイズモン、デジタルワールドの秘密! |
第23話 | シノビゾーン、お笑い忍者バトル! |
第24話 | 落ちこぽれモニタモンズ、がんばる! |
第25話 | ゾーン崩壊! 火花散るタイキとキリハ! |
第26話 | シャウトモン、キングの証! |
第27話 | スイーツゾーン! 甘党デジモンバトル! |
第28話 | 最終兵器発動! がんばれキュートモン! |
第29話 | タイキ・キリハ VS バグラ軍、全面決戦! |
第30話 | 新たなる旅立ち!! 東京大決戦!! |