ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小津勇の編集履歴

2021-04-22 10:55:00 バージョン

小津勇

おづいさむ

小津勇とは、特撮テレビドラマ『魔法戦隊マジレンジャー』の登場人物の一人。天空聖者ブレイジェルの人間としての名前。

「猛る烈火のエレメント」

演:磯部勉


概要

小津魁ら5人の兄弟姉妹の実父にして天空聖者の中でも、生ける伝説として語られている勇者。

先代5聖者守護隊の一人にしてそのリーダー格であり、さらに当代の5聖者守護隊であるフレイジェルの先輩に当たる。またサンジェルルナジェル、同じく先代5聖者守護隊の一人だったライジェルらの師匠でもある。優れた魔法や剣技のみならず、勇気や冷静さなど人格面でも優れたものを兼ね備えており、その信念や屈強な意志への信望が、前述した「伝説的な勇者」という評価にも繋がっている。


ブレイジェルという名前の由来は、Blade(剣、彼の武器)・Blaze(焔、彼の魔法)・Brave(勇気、彼の人間名)の3つの単語の頭文字からとられている(メイン画像は天空聖者ブレイジェルとしての姿であり、人間態は上記の通り磯部勉氏本人が顔出しで演じている)。


人間の女性、小津深雪と知り合って5児を儲けるが、子供達には長らく自身の正体については何も伝えておらず、天空聖者の務めで家をあける事がしばしばな事もあって探検家と称していた。物語の始まる15年前にはン・マの封印に出かけてそのまま帰らなくなり、深雪は夫について「南極で遭難した」と話していた。

前述した事情から家族と接する機会が少ないが、その分だけ子供達への愛情は深く、家族で穏やかに過ごす時の写真は弟子のルナジェルに「こんな顔をするんだ」と、意外に思われた程に穏やかな表情であった。

しかし、末っ子の魁が物心つかない頃に姿を消していた為に、彼だけは父親と触れ合った記憶がなかった(その為か、当初はウルザードの正体が父だと分かった後も、魁だけは憎悪と疑念を拭えなかった)。


小津5兄妹からは、前述の通り行方不明と長らく認識されていたが、後にン・マ封印の際に、彼から受けた術によって魔導騎士ウルザードに変えられていた事が判明する。

それまでの記憶の一切も失っていたものの、騎士道精神に反した振る舞いを嫌ったり、マジレンジャーの成長に期待して、彼らの成長を促すような言葉をかけながら、時には窮地を救ったりあえて見逃す事もあるなど、天空聖者であった頃の信念や、家族への情愛の片鱗を残しているかのような描写も時折見受けられた。実際に作中では、序盤から中盤にかけての最大の壁として子供達の前に立ち塞がり続ける事で、ある意味では彼等の師として、あくまで人間であり魔法使いとしても未熟な彼等を心身共に鍛え上げて一気にレベルアップさせた(その為に、ファンからはヒカル先生より師匠っぽいと言われる事もある…)。

物語中盤で5兄妹の勇気の力と家族の絆によって、失われていた記憶と本来の姿を取り戻すが、直後にン・マの復活を阻むべく、その魂を体内に封じてインフェルシアに潜伏する。しかし、冥府十神達の攻撃でン・マの魂を奪還され、自身も半死半生の状態になるなど、子供達の元へ戻れない状況がその後も物語終盤まで続く事となる。


終盤に深雪の助力によって蘇生され、天空聖者としての力が回復し、ウルザードファイヤーへの変身能力も取り戻した上で、ようやく15年ぶりに家族の元へ帰還した時には頬を緩め、また娘のと弟子のサンジェル=ヒカルの結婚に立ち会った際には、「あの5歳だった麗が…」と感慨深げな様子を見せていた。

絶対神に転生したン・マとの最終決戦で一度はヒカルと共に落命するも、ナイとメアの力で蘇生を果たし家族全員でン・マを完全に撃破。全ての戦いを終えた後は小津家に戻り、家族仲良く暮らしている。


演者の磯部は、顔出しで小津勇を演じて欲しいとのオファーを受けた際には、「自分でよいのか?」と、最初は戸惑ったという。


関連イラスト

ウルザード魔道騎士ウルザード


関連タグ

魔法戦隊マジレンジャー 天空聖者ブレイジェル 先代5聖者守護隊 天空聖者

ウルザード ウルザードファイヤー

勇者


アナキン・スカイウォーカー…『STARWARS』シリーズにおける悪堕ちした主人公の実父繋がり。ちなみに磯部勉氏は『STARWARS』シリーズのソフト版吹替でハン・ソロ役だった事でも有名である。


歴代番外戦士

ドギー・クルーガー/白鳥スワン小津深雪/小津勇→ズバーン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました