ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソフィア(仮面ライダーセイバー)の編集履歴

2021-05-02 14:38:26 バージョン

ソフィア(仮面ライダーセイバー)

そふぃあ

『仮面ライダーセイバー』の登場人物(メイン画像中央の人物)。

「私は、ソードオブロゴスに仕える本の守護者、ソフィアです」


演:知念里奈


概要

仮面ライダーセイバー』の登場人物で、本作のおやっさんポジションと思われる女性。

ソードオブロゴスに所属する本の守護者で、ノーザンベースの剣士達を束ねる役割を持つ。


基本的にソードオブロゴスの拠点・ノーザンベースで仮面ライダー達の戦いを見守っているが、後に仮面ライダーカリバーの発言から、彼女がノーザンベースを離れると同施設の結界が弱まる為、防衛の観点からもそこに居るようにしていると思われる。


上條大地仮面ライダーカリバーになり代わっていたことが判明したのち、第11章で上條の真意を問うべく単独で接触するも、富加宮賢人の乱入により失敗。エスパーダカリバーの戦いの中で、背後から白い煙に包まれて姿を消したのち、サウザンベースの隠し部屋に幽閉されてしまう。


神代玲花の尋問により、第25章ではある本から生み出された存在であること、第29章では人間を創造できる秘術が記された本の存在と在処を知っていることが明かされている。同29章にてカリバーになり代わった賢人と接触したのち解放され、ノーザンベースに帰還し結界を再展開、剣士らと再会を果たす。


人物像

落ち着いた人格者で、余程の事態に陥らない限りは、泰然自若な態度を崩さない。

また、不審者の登場にも動じず、本人の言動や周囲の評価から慮った後に処遇を決めると、優れた観察眼と寛容な精神を併せ持っている。


正体

33章にて闇黒剣月闇の所持者となった賢人の口から彼女の出自が語られた。

元々、彼女は人工生命体であり、マスターロゴスルナを模倣して生み出した世界をつなぐ存在であった。


余談

おそらく名前の由来は、グノーシス主義における智慧の神ソピアー(ソフィア)。

「本」と言う知識を守護する彼女のポジションに当て嵌まるモチーフであると言える。


関連タグ

仮面ライダーセイバー ソードオブロゴス


メリー・アン:過去に知念氏が演じたニチアサ作品のキャラクター。

テトム21世紀最初の戦隊に登場する巫女で、主人公たちをサポートするキャラクター繋がり。こちらも服装は白を基調としている。

長老(リュウソウジャー)昨年の似たポジションの人物。プロデューサー繋がりでもある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました