ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SK∞の編集履歴

2021-05-28 20:17:47 バージョン

SK∞

えすけーえいと

SK∞とは、スケートボードを題材としたテレビアニメ。

スケボー×バトル=青春∞!

スケート、君と、無限大


概要

ボンズが手掛けるオリジナルアニメ。

監督は内海紘子、シリーズ構成・脚本を大河内一楼、キャラクターデザインを千葉道徳が務める。


2021年1月からABEMA、TERASA(朝日新聞KDDIによる動画配信サービス)、TVerなどで配信されているほか、朝日放送および名古屋テレビ、さらにはテレビ朝日、ついでに北海道テレビ放送とか琉球朝日放送などにて放送された。

また、同年5月にはアニマックス集中放送を実施している。


物語

"S"。

それは閉鎖された鉱山をスケートボードで一気に滑り降りるルール無用の危険な極秘レース。Sでの出来事は一切他言無用。その中でひときわ人気なのがそこで行われるビーフ(決闘)。ビーフに参加する者は、絶対に何かを賭けなくてはならない。


琉球・首里を舞台に、"S"にハマっているスケートボードが大好きな高校2年生・暦と、カナダからの帰国子女の転校生で天才肌のランガの出会いから始まる友情と青春、そして熱いレースバトルが描かれている。


登場人物

喜屋武暦(CV:畠中祐

スケートボードにのめり込むあまりSというチキンレースにものめり込んでしまった高校生。

詳しい人となりについては個別記事をどうぞ。

馳河ランガ(CV:小林千晃

カナダから琉球に渡ってきた人。元スノーボーダー

詳細は個別記事を参照。

シャドウ(比嘉広海 )(CV:三宅健太

自称“S”に咲いたダイナマイト・フラワー。ヘビメタバンドのボーカルのような衣装とメイクを施し、ダーティーなトリックで相手を翻弄するアンチヒーロー。

しかし表の顔は可愛いものが好きで心優しい花屋の店員。密かに店長に想いを寄せている。

なお、中の人もまた琉球出身者。

MIYA(知念実也)(CV:永塚拓馬

中学生1年生にしてスケートボード日本代表候補のエリート。難易度の高いトリックを軽々とメイクする高い実力を持っている。初対面の暦たちを「スライム」と呼ぶ小生意気な性格だが、それにはとある訳がある。猫耳のようなパーカーは好きなゲームのキャラクターのもの。

Cherry blossom(桜屋敷薫)(CV:緑川光

まるで忍者のような羽織袴でAIのC(カーラ)の計算されたアシストを理論的に走るAIスケーター。女性のファンも多い。

表の顔は有名なAI書道家でCは公私ともに大切なパートナー。南城とは幼稚園からの幼馴染で犬猿の仲。愛抱夢と何か因縁があるようだが……。

ジョー(南城虎次郎)(CV:松本保典

女性にモテる伊達男。見事な筋肉を駆使したダイナミックな走りは"S"では「最速のシックスパック」と呼ばれることも。

表の顔はイタメシのオーナーシェフ。桜屋敷とは幼稚園からの幼馴染で犬猿の仲。彼と共に愛抱夢にビーフを挑んでいたがその度に逃げられていた。

愛抱夢(神道愛之介)(CV:子安武人

"S"の創設者にして、伝説のスケーター。闘牛士のような衣装と仮面に隠された素顔など多くの謎に包まれている。その情熱的な滑りから「愛のマタドール」とも呼ばれている。長い間「自分だけのイヴ」を探して愛の儀式(ビーフ)を行い、結果として多くのスケーターに大怪我を負わせた危険なカリスマ。

表の顔は若手人気政治家。

なお、「アダム」と読ませる

菊池忠(CV:小野賢章

神道愛之介の秘書。“S”では裏でキャップマンたちの総括をしている。愛之介がなぜか苛立ちを隠さない相手で「犬」と吐き捨てられている。


コミカライズ

航島カズトによるコミカライズが、総合電子書籍ストア「ブックライブ」(株式会社BookLive)にて2021年3月5日から配信されている。

また、トリヤスによるスピンアウトギャグ漫画「エスケーエイトチルアウト!」が、ヤングエースUP(KADOKAWAが運営する電子コミックサイト)において2021年1月11日から発表されている。


関連タグ

2021年冬アニメ スケートボード

エ腐ケー8腐向けタグ


関ジャニ∞:∞を「エイト」と読ませるもの繋がり。

はるかなレシーブ:琉球本島が舞台のスポーツを題材とした作品繋がり。放送局こそ違えど、こちらもアニメが在琉球のテレビ局で放送された事がある。


外部リンク

公式サイト

英語版公式サイト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました