コインシャドー
こいんしゃどー
「そんなお風呂今時ないでしょ~!」
プロフィール
概要
金銭を操ることのできる、硬貨系シャドー怪人。ネロ男爵に仕える家臣の1人。
全身が『シャドーライン系コイン』で構成されており、そのコインを発射して爆撃する「コインばらまき」や相手の腕にコインを張り付けて爆破する「袖の下」が武器や必殺技である。
月川町で人間の負の感情が蓄積された「闇だまり」を発見し、そこを確保して新しいターミナルを建造するために『(株)おまかせコンサルティング』の経営コンサルタントの印西輝男(いんぜい てるお)という詐欺師の男に変身。その場所にあった銭湯「浩乃湯」の主人を騙して借金まみれにして立ち退きを促すことで土地を奪い取ろうと企んだ。
しかし立ち退き当日に「銭湯を空地に引っ越しさせたら取り壊しされずに済む」と安直に考えたカグラと虹野明がビルドレッシャーで強引に銭湯を持ち上げたため闇だまりが出現。
取り壊す手間が省けたとして正体を現したが、輝男がシャドー怪人であることは明にばれていた為交戦。
トッキュウ6号をコインばらまきと袖の下で苦戦させたが、6号と5号レッドのレールスラッシャーからのレールで動きを封じられた上に大ダメージを受け、さらに怒りに燃える6号のユウドウブレイカーで闇だまりの中に落とされ敗北した。
その直後に闇暴走を起こし、さらに闇だまりの大量の闇エネルギーを吸収し巨大化。
トッキュウオーとディーゼルオーに大量の闇の力で苦しめたが、超トッキュウオーの超トッキュウキャノンに怯み、さらに自身のキャパシティを越えた闇を吸収したことで副作用の立ちくらみを起こしてしまい、超トッキュウオーファイヤーのお風呂のナゾナゾと書けた放水と火炎放射、超熱湯スプラッシュを受け「いい湯じゃな~い!」と叫んで爆死した。
余談
闇形式の由来は「コイン」の語呂合わせ。
コインシャドーの声及び人間態の印西輝男を演じた倉貫匡弘氏は、「未来戦隊タイムレンジャー」でシオン / タイムグリーンを演じて以来、14年ぶりのスーパー戦隊シリーズ登場となった。
しかし印西の喋り方が「シオンの様な声色」では無い(一応「ダメージを受けた際にはシオンっぽい声になる」が、一瞬であるため気付く人はそうはいない)上に、早々の正体バレを避けるためか怪人態時は終始エフェクトがかけられていたほか、シオンとは正反対なキャラクターから「シオンがグレた(悪堕ちした)」「大消滅での時間改変の影響」、また同作品の敵組織・ロンダーズファミリーの目標がよりによって金儲けだったため「シオンがロンダーズに入った」などと視聴者達にイジられる事になった。
また、コインシャドーが土地を狙った銭湯「浩乃湯」の主人役で西田健氏もゲスト出演している。こちらも「忍風戦隊ハリケンジャー」の日向無限斎や「宇宙刑事ギャバン」のサン・ドルバ役で特撮ファンにはおなじみ。
浩乃湯は『魔進戦隊キラメイジャー』エピソード14にも登場し、熱田充瑠やクリスタリア宝路が利用していたが、SL邪面によって無残にも破壊されてしまった。