ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボルグ所長の編集履歴

2022-02-08 11:47:26 バージョン

ボルグ所長

ぼるぐしょちょう

ボルグ所長とは、『ポケモンコロシアム』に登場する悪の組織「シャドー」の幹部の一人。

概要

ポケモンコロシアム」のシナリオモードにおける登場人物。悪の組織「シャドー」の幹部のひとり。


ダークポケモンを作り出した研究員で、ボルグファイルというダークポケモンに関するファイルを記しており旅の途中でいくつか拾うことができる。

主にみず、でんきタイプとあまごい持ちのポケモンが多く、弱点を片方のポケモンの特性で補ったり重ね掛けできる状態異常や「まもる」を合わせる戦術を使ってくる。ひるみ狙いなのかかみつくを持つポケモンもどのタイミングでも必ず入っている。


紹介マンガなどではシャドーの幹部で唯一まともな外見をしていると指摘された。


XDでは未登場で、その後どうなったかは逮捕追放脱退など第三世代当時から、二次創作やファンの考察での諸説はあるが公式には明かされていない。


所持ポケモン

※ライコウをスナッチしていなければライボルトはライコウになる。


第1戦(ダークポケモン研究所)

チルタリス Lv.46

ハンテール Lv.47

ランターン Lv.47

ゴルバット Lv.48

ライコウ Lv.40


みずタイプの二匹が雨を降らせ、でんきタイプの二匹が必中かみなりを落とす構成。

弱点補完らしいひこうタイプ二体はどくどくを覚えている他、手持ち中三体があやしいひかりを搭載しているため、かみなりの追加効果と併せて状態異常が面倒な戦闘になる。

あまごいを逆利用してのかみなりは有効だが、ランターンはちくでんなのでうっかり撃たないよう注意。


第2戦(ラルガタワー)

ライボルト Lv.50

スターミー Lv.49

サイドン Lv.50

クロバット Lv.48

ペリッパー Lv.49


実に五体中四体(ライコウ未捕獲の場合は三体)がどくどく持ちな上、今度はまもるあなをほるそらをとぶも併用しての遅滞戦闘を仕掛けてくる。

あやしいひかり持ちがいないのが幸いか。

また、雨を逆利用されてかみなりを撃たれることの対策としてひらいしん持ちが二体加入している。

ひらいしん持ちを片付けてかみなりを撃ち込むのが手っ取り早い。回復アイテムを多めに持ち込み、相手の時間稼ぎの合間の隙を逃がさないこと。


第3戦(ボトムコロシアム)

ライボルト Lv.65

クロバット Lv.65

サイドン Lv.63

ギャラドス Lv.64

マンタイン Lv.64


前二回の戦法を合わせ、更にひこうタイプでじしんを無効にする戦法も使ってくる。混ぜ過ぎだ。

ギャラドスはじしん持ちなのででんきタイプ以外でかみなりを使うといいだろう。

一番怖いのはギャラドスをトリガーとするゲーム自体のフリーズ。

やり直しにならないよう天に祈ろう。


関連タグ

ミラーボ ダキム ポケモンコロシアム オーレ地方 ラブリナ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました