ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

不破ここねの編集履歴

2022-04-17 11:34:49 バージョン

不破ここね

ふわここね

『仮面ライダーゼロワン』の不破諫/仮面ライダーバルカンと『デリシャスパーティ♡プリキュア』の芙羽ここね/キュアスパイシーのコラボネタ。 (※本編の芙羽ここねはとても繊細なキャラです。)

概要

仮面ライダーゼロワン』の不破諫/仮面ライダーバルカンと『デリシャスパーティ♡プリキュア』の芙羽ここね/キュアスパイシーはそれぞれ苗字(=「ふわ」)の読みが同じであり、さらに両者とも2番目の戦士にしてイメージカラーが青という共通点もある。

不破の日2022


ネタの詳細

「ふわ」繋がりからやはりというか『デパプリ』の番組が始まる前から早速ネタとして取り上げられるようになってしまった。これで、「やさしいゴリラ」の不破諫がプリキュア絡みでネタにされるのは実に4作連続となる。

今年も受け継がれるフワ要素


ここねが話題に上がった理由は他にも、かつて不破諫ネタでそれぞれ1度ずつ使われた2つの要素(フワとの名前被り沢泉ちゆとのポジション被り)がここに来て見事にベストマーッチ!してしまった結果とも言える。


本格的に登場するまではここねが「トップ絵のような行為」をするキャラとなるのかや、芙羽一族の家族(ここねは芙羽家では一人っ子)・親族等の男性陣に「いさむ」という名の人物がいるかどうかは不明…だったが、前者に関してはいざキュアスパイシーの変身バンクが初公開されると変身過程でキーアイテム(と言うよりパートナー妖精のパムパム)を手で開くというモーションが確認され、変身方法に関わる要素も受け継がれていた事が判明したのだった(流石に強引にこじ開けるなんて事はしないが…)。

不破ここねキュアスパイシー


また、2人はイヌ科の動物にそれぞれ縁があるのも共通点。


そしてキュアスパイシー初変身回の第4話が放映された2022年2月27日、ただの名前繋がりだけで(「キュアトロピカルゴリラ」に続きまたしても)「不破さん」がトレンド入りした

  • ちなみに、第4話で芙羽ここねは閉じ込められた子ウサギを救助するために重量物を引っ張る場面も見られた。しかしこちらは1人では無理だった模様。
  • なお、第4話で芙羽ここねはかわいいものや落ち着いた雰囲気のパン屋が好きなとても繊細なキャラであることが明らかになった。

2022年3月11日東映アニメーション社内ネットワークが第三者による不正アクセスを受け、社内システムの一部を停止したことにより、アニメ作品の放映スケジュールに影響が出ることを明かしたことで3月13日に放送予定だった第6話の放送延期を決定し、代替として当日は第4話を「おさらいセレクション」として再放送をしたことで「不破さん」ネタが再び殺到してしまった


更に再開後初の放送となる第6話では、ブンドル団の襲撃に巻き込まれ、物置に閉じ込められた級友たちを助けるため歪んだドアを力技でこじ開けるという事をやってのけた(流石に素手ではなく「てこの原理」の応用と中にいる級友たちの協力あっての事であるが)。


2022年も、躍動的な「やさしいゴリラ」のメルヘン伝説の火蓋が切って落とされた…!!

行け!ここね!!頑張れ!パムパム!!戦え!キュアスパイシー!!「やさしいゴリラ」の魂と名に懸けて!!


関連タグ

仮面ライダーゼロワン 不破諫/仮面ライダーバルカン

デリシャスパーティ♡プリキュア 芙羽ここね/キュアスパイシー

名前繋がり 誰かがやると思った 風評被害

不破さん 芙羽さん 公式が病気


サルブラザー2022年に活躍する戦隊に登場する戦士の1人。奇しくも2人とは2号目でイメージカラーが青という共通点があり。不破とは類人猿の力を使う点も共通している。(猿モチーフだがデザインといい、パワー系といい、もはやゴリラだが)


フワ諫不破泉ちゆキュアトロピカルゴリラ:歴代の不破諫ネタ。


剣崎兄妹北条響鬼:歴代プリキュア&ライダーの名前繋がりネタ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました