ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしいの編集履歴

2022-11-22 11:11:16 バージョン

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

いぬとねこどっちもかってるとまいにちたのしい

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』とは松本ひで吉による漫画作品。

概要

松本ひで吉が公式ツイッターにて2017年2月から発表されているエッセイ漫画作品だが、講談社が運営しているWebコミックアプリ「Palcy」でも発表されている。

単行本は2021年5月時点で6巻まで刊行されている。


脳天気な(犬くん)とニヒルな(猫さま)と共同生活を送る漫画家(松本)の、ペット愛にあふれた日常を描く。

モデルになった2頭の実際の容姿はツイッターや作中で差し込まれる写真で公開されているが、表情もほぼ漫画に描かれているそのままである。

なお、実際に犬や猫を飼っている人が反応しやすいように、あえて「犬くん」「猫さま」と表記している。


Team Till Dawnというアニメスタジオの手により、放送時間2分前後のショートアニメとしてアニメ化。2020年10月から2021年3月にかけてBS-TBSTBS系列全28局にて放送された。なお、TBSと山陽放送では『まるっと!サタデー』内で再放送も実施。また、YouTubeのチャンネルのフル☆アニメTV、ボンボンTVやTVer等での配信も実施している。

2021年4月に刊行された単行本6巻の限定版特典としてDVD化された。


登場人物

松本ひで吉

CV:金澤まい

動物好きが高じて、犬と猫をいっぺんに飼ってしまっている。


犬くん

CV:花澤香菜

とても脳天気で可愛い、グレーのトイプードル

嫌なことがあると、ひとまず歌って踊る。


猫さま

CV:杉田智和大橋彩香(4話で登場の子猫時)

面構え、性格いずれも極悪な猫。でもどこか憎めない。

元からこのような性格だったわけではなく、子猫時代は非常に臆病だった。


CV:後藤ヒロキ

アニメ第1話にてトリミングで変な頭にされた犬くんを見て笑った。


CV:井上喜久子

オイタに厳しく、犬くんは怯え、猫さまも逃げ出す。


タクシーの運転手

CV:チョー

アニメ第3話にて猫さまを動物病院に連れて行こうとして乗ったタクシーにてかつて飼っていた猫について話す。


動物病院の看護師

CV:大橋彩香

アニメ第6話にて犬くんの予防接種のために訪れた動物病院に務める。犬くんを呼び出した。

犬くんはこの看護師にも懐いている模様。


先々代の飼い犬

CV:國府田マリ子

アニメ第11話にて登場。すごく賢いのを表現するためか口調が武士のような口調になっている。


その他モブキャスト

渡辺明乃(タクシー運転手の飼い猫など)

後藤ヒロキ(アニメ6話で動物病院ではしゃぐ犬くんに声をかけられた犬など)

井上喜久子(アニメ6話にて予防接種におびえる犬など)


関連動画

PV

第一弾


第二弾


番宣CM

松本ひで吉Ver


犬くんVer


猫さまVer


関連タグ

岸誠二:監督・脚本・シリーズ構成担当で制作担当のTeam Till Dawnに所属している。

mihimaru GT:メンバーのmiyakeがmitsuyuki miyake名義で『にゃんだーわんだーデイズ』の作詞・作曲を担当。


余談

  • 猫さまを怪演している杉田智和は、自身のYouTubeチャンネルの生配信にて猫さまのぬいぐるみを置いている。さらに2020年11月配信回からは犬くんのぬいぐるみも置いている。
  • 子猫時代の猫さまと動物病院の看護師を演じた大橋彩香は、主題歌『にゃんだーわんだーデイズ』『Lovely Days』の歌唱も担当。またファーストシングルが松本ひで吉の別作品の主題歌だったため、「また松本ひで吉先生作品の主題歌を任されるなんて」と驚き、感激していた。
  • 地上波での初回放送はスーパーアニメイズムに併設されているショート枠「スーパーアニメイズム おしり」での放送であるが、“本枠”の作品がかなり血生臭いジャンプアニメなので、そのギャップに驚いた視聴者も少なからず存在したらしい。一方、「前枠の作品がヘビーな内容なだけに癒やされる」という声もあるそうな。しかも前半のクールについては関西地方関東地方ばかりか福島県とか山口県とか琉球諸島などでは本番組後に単行本の版元が同一壮絶な内容のアニメが控えていたため、結果物騒な作品にサンドイッチされる格好となっていた。
  • 2022年5月3日に犬くんの病死がTwitterで明らかにされた。

外部リンク

作者・松本ひで吉公式ツイッターアカウント

パルシィでの作品サイト

ピクシブコミックでの作品サイト

アニメ公式サイト

アニメ公式Twitterアカウント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました