概要
トレミーとはクラウディオス・プトレマイオスの英語名の事で、古代天文学の集大成である彼の著作『アルマゲスト』のなかに述べられている48の星座の事。
日本をはじめ北半球で見える星座ばかりで黄道十二星座(12個)、北側の21星座(こぐま座、おおぐま座、カシオペア座、ケフェウス座、りゅう座、ヘルクレス座、かんむり座、へびつかい座、へび座、アンドロメダ座、ペガスス座、ペルセウス座、こと座、はくちょう座、わし座、や座、いるか座、こうま座、うしかい座、ぎょしゃ座、さんかく座)、南側の15星座(こいぬ座、オリオン座、おおいぬ座、うさぎ座、くじら座、エリダヌス座、アルゴ座、みなみのうお座、さいだん座、ケンタウルス座、おおかみ座、うみへび座、コップ座、からす座、みなみのかんむり座)の計48星座。