概要
武田綾乃の小説「響け!ユーフォニアム」を原作としたテレビアニメの第2期となる作品。2015年10月、京都四條南座で行われたスペシャルイベントで製作が発表された。主要スタッフは続投。
翌年4月、劇場版の初日舞台挨拶で放送時期が秋と発表。6月には新ビジュアルとタイトル、追加キャストがアナウンスされた。9月には、さらなる追加キャストと初回が1時間スペシャルであることが告知された。
放送は、10月から12月まで第一期と同じく全13話の形で行われた。
放映後には第1期と同じく劇場用に再編集されたものが公開されている。詳細は届けたいメロディを参照。
作品情報
題名 | 響け!ユーフォニアム2 |
---|---|
監督 | 石原立也 |
シリーズ構成 | 花田十輝 |
キャラクターデザイン | 池田晶子 |
シリーズ演出 | 山田尚子 |
音楽 | 松田彬人 |
媒体 | TVアニメ |
アニメーション制作 | 京都アニメーション |
製作 | 『響け!』製作委員会 |
放送開始 | 2016年10月~12月 |
各話リスト
話数 | サブタイトル | アイキャッチ |
---|---|---|
第1話 | まなつのファンファーレ | 黄前久美子(前半)、加藤葉月(後半) |
第2話 | とまどいフルート | 川島緑輝 |
第3話 | なやめるノクターン | 傘木希美 |
第4話 | めざめるオーボエ | 鎧塚みぞれ |
第5話 | きせきのハーモニー | 吉川優子 |
第6話 | あめふりコンダクター | 中川夏紀 |
第7話 | えきびるコンサート | 小笠原晴香 |
第8話 | かぜひきラプソディー | 長瀬梨子 |
第9話 | ひびけ!ユーフォニアム | 中世古香織 |
第10話 | ほうかごオブリガート | 後藤卓也 |
第11話 | はつこいトランペット | 高坂麗奈 |
第12話 | さいごのコンクール | 塚本秀一 |
第13話 | はるさきエピローグ | 田中あすか |
放送したテレビ局
ストーリー
吹奏楽コンクール京都府大会を突破した北宇治高校吹奏楽部。
2週間後に控える近畿大会に向けて、顧問の滝昇の音大時代の知り合いである、橋本真博と新山聡美を臨時講師に招き、合宿を含めた猛特訓が課される。
しかし、そんな北高吹奏楽部に次々と難題が降りかかってくる。
久美子たち北高吹奏楽部は、来る近畿大会、その先の目標である全国大会でハーモニーを奏でることは出来るのか…!?
そして、次の曲が始まるのです!
主題歌
オープニング
「サウンドスケープ」
歌・作詞 - TRUE(唐沢美帆) / 作曲 - 渡辺拓也 / 編曲 - EFFY
エンディング
「ヴィヴァーチェ!」
作詞・作曲 - ZAQ / 編曲 - 高田暁 / 歌 - 北宇治カルテット(黒沢ともよ、朝井彩加、豊田萌絵、安済知佳)
「響け!ユーフォニアム(Last Ver.)」(13話)
作曲・編曲 - 進藤正和(松田彬人)
関連動画
第2期プロモーションビデオ 第1弾(2016年8月)
第2期プロモーションビデオ 第2弾(2016年9月)
関連タグ
響け!ユーフォニアム 京都アニメーション 2016年秋アニメ 届けたいメロディ