ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キングマンボの編集履歴

2023-12-01 18:21:24 バージョン

キングマンボ

きんぐまんぼ

アメリカ生まれ・フランス調教の競走馬・アメリカ繋養の種牡馬。ミスタープロスペクター系の主流種牡馬の1頭。

データ

性別
生没年1990.2.19-2016(享年26)
血統父:ミスタープロスペクター/母:ミエスク(byヌレイエフ)
毛色鹿毛
オーナーニアルコスファミリー
調教師F.ブータン(FR)

概要


GI10勝を数えたアメリカのマイル女王・ミエスクの初仔で、ミスタープロスペクター産駒である。

母と同じフランスのF.ブータン厩舎に配属。母同様マイル路線で活躍しGIを3勝。引退後アメリカに帰国して種牡馬になると、大物産駒を多数輩出した。


主な産駒

アメリカを中心に、競走馬時代に主戦場としていたヨーロッパでも大物を生み出し、ミスプロ系の主力系統の一つになった。日本ではダービー馬キングカメハメハが2010・2011年リーディングサイアーとなるなど多数の活躍馬を出し一大勢力となっているが、レモンドロップキッドの産駒種牡馬も日本に輸入されるなど他国では不振気味。



父系図

キングマンボ

→エルコンドルパサー(NHKマイル/サンクルー大賞)

↓→ソングオブウインド

↓→ヴァーミリアン

→キングカメハメハ(NHKマイル/ダービー)

↓→ロードカナロア(安田記念/スプリンターズS/高松宮記念/香港スプリント)

↓↓→アーモンドアイ(トリプルティアラ/ジャパンC/ドバイターフなど)

↓↓→ダノンスマッシュ(高松宮記念/香港スプリント)

↓↓→サートゥルナーリア(皐月賞)

↓↓→パンサラッサ(サウジC/ドバイターフ)

↓→ルーラーシップ(QE2)

↓↓→キセキ(菊花賞)

↓↓→ドルチェモア(朝日杯FS)

↓→ドゥラメンテ(皐月賞/ダービー)

↓↓→タイトルホルダー(菊花賞/天皇賞春/宝塚記念)

↓↓→スターズオンアース(桜花賞/オークス)

↓↓→リバティアイランド(桜花賞/オークス)

↓→レイデオロ(ダービー)

↓→ホッコータルマエ(チャンピオンズCなど)

↓→チュウワウィザード(チャンピオンズCなど)

↓→ジュンライトボルト(チャンピオンズC)

↓→アパパネ(トリプルティアラ)

→レモンドロップキッド(ベルモントS/トラヴァーズSなど)

↓→ビーチパトロール(アーリントンミリオンなど)

↓→レモンポップ(フェブラリーS)

→キングズベスト

↓→エイシンフラッシュ(ダービー/天皇賞秋)

↓↓→ヴェラアズール(ジャパンC)


関連記事

(追記お願いします)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました