ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1981年4月11日生まれ、父ノーザンダンサー母フェアリーブリッジ。通算11戦6勝。
名前の由来は、ロンドンにあるサドラーズウェルズ劇場から。

1984年アイルランド2000ギニー・アイルランドチャンピオンステークス・エクリプスステークスなどを勝利した。

種牡馬になってから、さらに本領を発揮しイギリス・アイルランドのリーディングサイアーを13年連続獲得し、1990年と合わせ通算14回リーディングを獲得した。フランスでも3度チャンピオンサイアーになった。

産駒はGI馬だけでも60頭以上、代表産駒はあのガリレオモンジュー
他にもインザウイングスオペラハウス・バラシア・カーネギー・ハイシャパラル・イズリントン・イエーツ・フレンチグローリーなど世界各国で活躍した。ただし、日本においては1996年のステイヤーズステークスを制したサージュウェルズが唯一の重賞ウイナーというくらいに相性が良くなかった。

弟にテイトギャラリーフェアリーキングペルジノがおり、テイエムオペラオーメイショウサムソンフランケル・ハリケーンラン・セントニコラスアビーなどの祖父。後にテイトギャラリーは日本に導入されることになったが輸送中の機内で急死、ペルジノは1998年にリース種牡馬として来日したが北関東ダービー2着馬のフォースキックを出すにとどまった。

その大活躍ぶりから、日本ではヨーロッパ(欧州)のサンデーサイレンスと言われた存在だった。

2011年4月26日、永眠。

関連項目

競走馬 84世代

関連記事

親記事

84世代 はちよんせだい

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました