ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:toc
編集内容:War to them を追記しました。これだと「彼らに戦争を挑む」という意味になります。

記憶の船が、忘却の宙を廻る時…天に渦巻く星々が、胸にその名を呼び覚ます!!

飛来せよ…ギャラクティカ・オブリビオォォォォンッ!!

概要

ドラゴンのような見た目をしたレベル7のギャラクシー族でユウディアスが初めて使った最上級モンスター。

攻撃力と守備力はヤメルーラと同じ2500でOCG込みで攻守合計値は遊戯王TVシリーズで主人公が最初から使う切り札の中でも最高値に入る。また遊戯王シリーズにおいてシャイニング・ネオス・ウィングマンと共に原作者の高橋和希氏の存命中に販売された基本パックの背景を飾った最後のモンスターである。

アニメでは召喚時に円盤形態からドラゴン形態に変形した。

攻撃技名はトランザム・ライナックと同様に説明文をそのまま使っている。

先述した通りレベル8のヤメルーラと同じ攻守を持っている為、通常モンスターをサポートするカードとの組み合わせ次第では攻めにも守りにも活躍出来る。

ユウディアス「アステロイーバ達から託された想いが、某とギャラクティカ・オブリビオンに力をくれたのだ!」

遊飛「そんなことあるのかよ…」

因みに初めてのアドバンス召喚のコストとしてリリースされた2体のアステロイーバは、ユウディアスにサムズアップした後、手を振って墓地に行った。

アニメでは装備魔法カードを3枚装備した状態になった際、フルアーマー・オブリビオンと言われていた。

テキスト

通常モンスター

星7/光属性/ギャラクシー族/攻2500/守2500

ウォー・トゥ・ゼン!オウサム・トゥルー・グッナイト!

余談

通常モンスターでよくあるバニラ。

これを英訳してみると…

War to then!Awesome true good night!

(War to them の可能性もあり)

関連タグ

遊戯王ラッシュデュエル ギャラクシー族

遊戯王ゴーラッシュ‼

漫画版遊戯王の歴代主人公のエースモンスター

シリーズ主人公エースモンスター
遊戯王, 遊戯王R闇遊戯 / 武藤遊戯 ブラック・マジシャン / 破壊竜ガンドラ
漫画版GX遊城十代E・HEROジ・アース
漫画版5D's不動遊星閃珖竜スターダスト
漫画版ZEXAL, 遊戯王 Dチーム・ゼアル九十九遊馬No.39希望皇ホープ
漫画版ARC-V, 遊戯王ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!榊遊矢オッドアイズ・ファントム・ドラゴン / オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
遊戯王OCGストラクチャーズ遊佐尚磨N/A
遊戯王SEVENS ルーク!爆裂覇道伝!上城龍久連撃竜ドラギアス
遊戯王ゴーラッシュ‼ユウディアス・ベルギャーギャラクティカ・オブリビオン
編集者:toc
編集内容:War to them を追記しました。これだと「彼らに戦争を挑む」という意味になります。