ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

E・HEROネオス

えれめんたるひーろーねおす

遊城十代が使用するE・HEROの一体で、光属性・戦士族の通常モンスター。円谷プロの有名ヒーローに似ている。ネオスペーシアンとコンタクト融合することで未知なる力を発揮する。
目次 [非表示]

「ネオスペースの新たなヒーローの誕生だぜ!」

「現われろ!E・HEROネオス!」


概要

E・HEROネオス(エレメンタルヒーロー ネオス)は、『遊戯王デュエルモンスターズGX』に登場する光属性戦士族通常モンスターである。


テキスト

E・HERO ネオス

通常モンスター

星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000

ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO

ネオスペーシアンコンタクト融合することで、未知なる力を発揮する!


解説

遊城十代が木星の衛星イオで手に入れた彼が理想とする真のヒーロー。

元は十代が海馬コーポレーション主催のカードデザイン募集イベントに応募したカード。

宇宙の力を与えるべく、カプセルに入れられて宇宙に打ち上げられていた。

入手後は十代のエースカードとして活躍するが、登場後、実に50回にわたって召喚・特殊召喚を繰り返され、さらに十代がユベルの力を得てからは実体化してのリアルファイトを披露するなど、そのあまりの大車輪さに「過労死」と呼ばれるようになった。そのせいか、後半になると召喚時の掛け声に覇気がなくなっていた。


所謂「弱者を助ける」ではなく「目的の為に如何なる犠牲も辞さず前に進む」タイプであり、ブロン戦で仲間を失いかねない状況に戸惑う十代に対し、要約すると「仲間を失おうが勝つためにデュエルをやり抜け」と言うヒーローとは思えない辛辣さを見せている。(もっと言えば、仲間を救うための方法を模索したり何らかの代案等を考えたりする気はない)


攻撃力は2500、守備力は2000。

効果を持たないが、ネオスペーシアンコンタクト融合することで未知なる力を発揮する。

融合パターンの数は最も多い。また、光属性の戦士族通常モンスターであるため、サポート手段が豊富にある。

特にOCGでもこのカードの特殊召喚と攻撃に特化したネオスビートと呼ばれるデッキではアニメ顔負けの過労死ぶりを発揮する事ができ、ゲーム作品で十代が使用してくる事がある。

再度召喚することでこのカードと同じカード名になる効果を持つE・HEROアナザー・ネオスというデュアルモンスターが存在する。


「SAVAGE STRIKE」「POWER OF THE ELEMENTS」で強化された。

それまではコンタクト融合がやりにくく敢えてこのカードを頼る必要性が弱かった。

汎用ランク4やM・HEROが主軸だったので尚更。


関連カードに絶版が多いので注意。


攻撃名は「ラス・オブ・ネオス」。「ネオス・フォース」装備時の攻撃名は「フォース・オブ・ネオスペース」、「ネオス・フォース」。


鎮魂の決闘」のイラストによれば究極恐獣と同じ大きさである。


派生カード

効果モンスター

融合モンスター

コンタクト融合体

詳細は該当記事を参照。


E・HEROネオスのカード名が記されたカード


投稿作品

俺たちのHEROyugioh gx


余談

元ネタは円谷プロが2001年に制作したウルトラマンネオスから。強殖装甲ガイバーのデザインにも似ているが、実はこれらの作品の脚本を担当したのはGXでもシリーズ構成を務めた武上純希氏である。


関連タグ

遊戯王GX 遊戯王OCG E・HERO ネオス 通常モンスター

ネオスペーシアン


E・HERO通常モンスター

E・HEROフェザーマン&バーストレディ

光属性

レベル4


レベル7

  • E・HERO ネオス

地属性

レベル4


炎属性

レベル3


風属性

レベル3


アニメ遊戯王の歴代主人公のエースモンスター

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 700629

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました