カロス地方のジムリーダー一覧
ジムリーダー名 | ジム名 | 使用タイプ | 獲得バッジ |
---|---|---|---|
ビオラ | ハクダンシティジム | むし | バグバッジ |
ザクロ | ショウヨウシティジム | いわ | ウォールバッジ |
コルニ | シャラシティジム | かくとう | ファイトバッジ |
フクジ | ヒヨクシティジム | くさ | プラントバッジ |
シトロン | ミアレシティジム | でんき | ボルテージバッジ |
マーシュ | クノエシティジム | フェアリー | フェアリーバッジ |
ゴジカ | ヒャッコクシティジム | エスパー | サイキックバッジ |
ウルップ | エイセツシティジム | こおり | アイスバーグバッジ |
概要
『ポケットモンスターXY』(第6世代)に登場するジムリーダー達。
カロス地方の各ジムのリーダーを務める。
プレイヤー(ポケモントレーナー)は、8人のジムリーダーをポケモンバトルで勝利することで、
各地方にあるポケモンリーグに進み、四天王及びチャンピオンへ挑戦権を得られる。
前作と比べるとジムリーダーがジムを出て直接ストーリー中に活躍すると言った事はほとんどない為、全体的に印象が薄いジムリーダーも多い。
それに関しては殿堂入り後のあるストーリーでその原因とも取れるような理由が明らかになる。
カロス地方内のジムリーダー紹介テレビ番組において、彼らの意外な一面を垣間見ることができる。
バトルシャトーにて爵位をマーキス(マーショネス)まで上げると、ランダムで登場するようになる。
他の地方のジムリーダータグ
関連イラスト
関連イラストが増えましたら追加してください