ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

きつめに閉じて皺がよった目もとを漫画的に表現したもの。
一般的には全角を使用するが、ピクシブタグでは半角記号に置き換えられる。

ニコニコ大百科にも記事があるが、そこではたとえば「わかんないんです(><)」などの形で「困っている感じを出す時の表現」であるとされている。
しかし要は「閉じられた目もと」なので、それ以外の感情の表現に全く使われないかと言えばそうでもない様子。
イラストとなると眉や口の表情が加わるためなおさらで、メイン画像のように笑顔のものも多い。

目に使われているのが不等号である事から「不等号目」とも呼ばれる。「かざり目」という通称もある。

ベルくん!ベルくん!


イラストでは不等号ではなく矢印かの足跡のような三又の形になっていることもあり、ごく少数だが矢印目というタグも存在している。

ピクシブおよびピクシブ百科事典において

前述の通り普通は全角で「><」とするのだが、ピクシブのタグに使うと半角の「><」に変換されてしまう。
それだけならたいした問題ではないのだが、その「>」がここピクシブ百科事典ではリンクの別名記述用の記号に指定されており、その影響で普通の記述でこの記事へのリンクを作ろうとすると、表示されない上に<へのリンクになってしまう。

以下は実際の例。
表示されないが、この行の末尾にリンク記述が存在する。[[><]]
(マウスでのクリックは不可能らしいが、Tabキーで選択状態にする事はできる)

><この様に別名記述を使ってならリンクさせられる。

関連リンク

関連記事

親記事

顔文字 かおもじ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13825664

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました