ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

温泉を表す記号で、地図記号としても使用されている。

1917年2002年の間は湯けむり部分の3本線が直線となっていた。

かつては「逆さクラゲ」とも呼ばれ、連れ込み宿(今でいうラブホテル)の看板に使われていた。これは「温泉」ではなく「うちはいつでも風呂に入れますよ」(当時は後のホテルのバスルームみたく給湯設備がどこにでもあるわけではなかったのでそれが売りになった)というPRのため。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

4
編集履歴
4
編集履歴