曖昧さ回避
概要
FF10の登場人物ワッカに対するストレートな罵倒。ワッカネタでは、ワッカへの悪口としてあらゆる所で使われている。当然FF10本編のセリフではない。
経緯
ふたば☆ちゃんねるにてワッカがホモキャラとして流行したことで、定期スレが立ち、掲示板内であまりに訳のわからないネタ動画や画像が流行りすぎたため、ルール追加でワッカ禁止となってしまった。
そのためスレでワッカを語る際は彼の名前は伏せ字で画像や動画にはモザイク、音声にはP音が被せられるなど、歩く猥褻物のような扱い(ワッ禁)を受けてしまった。
そのため、ふたば☆ちゃんねるではワッカスレが立つたびきもとレスされるようになってしまい、ワッカ=きもとして定着してしまった。
スレのネタから作られたネタwebmやワッカネタ大流行の切っ掛けとなったおとわっか、それから派生したMAD動画などでは、ワッカへの罵倒としてあらゆるところで使われ、そのたびワッカが「おい!言葉をつつしめよ!」と反論するのがお約束となっている。
関連タグ
ファイナルファンタジー10 ワッカ ふたば☆ちゃんねる おとわっか
すっげえキモいデザインだな!:星のカービィにおける類義語。