ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

こやつめハハハ

こやつめははは

上機嫌の目上の者が、後輩や部下などから礼を失した冗談や軽口を投げかけられた時に、それを笑い飛ばしてしまうような意味で使う言葉。
目次 [非表示]

概要編集

「こやつめハハハ」とは、上機嫌の目上の者が、後輩や部下などから礼を失した冗談や軽口を投げかけられた時に、それを笑い飛ばしてしまうような意味で使う言葉である。


元ネタは漫画の講談社版三国志(画:園田光慶,作:久保田千太郎)。

下記の曹操司馬懿の会話が元になっている。


曹操 「ワシは天にまで届く宮殿を作るつもりじゃ」

司馬懿「高い宮殿も結構ですが陛下もお年ですので昇ったまま昇天なさらぬように」

曹操「こやつめ!ハハハ」

司馬懿「ハハハ」


笑っているのは曹操、笑われているのはその部下の司馬懿(直前で「年なんだから余り無理すんな死ぬでw(意訳)」と煽っている)であるが、こちらも「ハハハ」と笑い返している図太さ加減である。


関連イラスト編集

こやつめハハハ寛大なヘカーティア


関連タグ編集

三国志 曹操 司馬懿 煽り

さてはシロウトだな? なにわろとんねん てめーはおれを怒らせた

関連記事

親記事

三国志 さんごくし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 209728

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました