2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

基本データ

名前ちとせ
英名Gladys(グラディス)
誕生日、星座1月15日(やぎ座)
登場機種e+(限定)~あつまれ
種族ダチョウ
性別
性格ふつう(わたしA) タイプ
初期口癖ですの
好きな言葉(座右の銘)歩く姿は 百合の花


「e+」での設定

カードを使って貰えるプレゼント貰えるライブ盤ミュージック
????


「街へいこうよ」での設定

好みの服好まない服
おちついたハデな
好きな家具シリーズ雰囲気
グリーンアジア古い、大人っぽい
部屋BGM
けけみんよう


「とびだせ」での設定

好みの物好まない物好きな色部屋BGM
トラディショナルモダングリーンけけみんよう
好きなコーヒーミルクの量砂糖の量
モカそこそこ2個


家族構成特技将来の夢
3姉妹の長女書道建築家

ハロウィンでの苦手なかぶりもの
ムシのかぶりもの

「ポケットキャンプ」での設定

好きなテーマくれる材料特別なお願い家具
オリエンタルカチカチのもとはたおりき


紹介文
「立てばシャクヤク 座ればボタン」と言いますが、それは彼女のためにある言葉。はた織りが趣味だなんて、まさに本物ですね。でも、はた織りの最中は のぞき見厳禁ですよ!

その他
外観はツルだが、ゲーム上の分類は「ダチョウ」である。

概要

どうぶつの森e+』から初登場した一般住民キャラクター。
元々は専用カードの読み取りでしか登場しないカード限定キャラだったが、『おいでよどうぶつの森』以降では普通に登場するようになる。
上記通り、ツルの姿をしているが、あくまでもゲーム中での種族はダチョウである。

けけビリー」のミュージックジャケットに登場している。

ニコニコ動画における「街へいこうよどうぶつの森」実況によく登場し、人気を集めている。惚れ込む実況者も多い。

ポケットキャンプでは2018年3月7日に追加された5人のキャンパーのうちの一人であり、他の追加キャラと同じゲーム初の「オリエンタル」テーマが好みのキャンパーである。勧誘可能となる好感度が「7」と高く設定されているのでお菓子の無かった実装当時はすぐに勧誘できなかったが、人気の高い住民の登場にプレイヤーは歓喜した。
ちなみに、ゲーム内のキャラクター解説は「鶴の恩返し」にちょっと触れた解説になっているが、好感度を上げると作れるようになる家具もやっぱり「はたおりき」である。

ホヒンダ村だよりにおけるちとせ

漫画『どうぶつの森ホヒンダ村だより』では2巻以降から登場するレギュラー住民。
一見優しそうに見えるが、リッキーと同様オカルト系な物が趣味で、鋭いくちばしで相手を突付こうとするほどドS。そのため、さよりんも彼女には多少恐れている様子。
奇妙な思想も持っているらしく、原始人姿のさよりんを冬の妖精だと思ったり、さよりんを『オヤビン』などの奇妙なあだ名を付けたりなど、その発想は侮れない。
勘は鋭いけど鳥目なために暗い所が苦手だったり、緊張するとめちゃくちゃな日本語で話してしまう事もある。たまに鶴の恩返しのような行動を取る事が多い。

関連イラスト

島へ、行こうよちとせはん
ちとせ


関西けもケット4頒布ステッカーサンプルと名刺



関連タグ

どうぶつの森 ふつう系
ケモノ トリケモ ダチョウ ツル

その他のちとせはこちら→ちとせ

関連記事

親記事

ふつう系 ふつうけい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 202887

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました