ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ちょんぱガンダム

ちょんぱがんだむ

ちょんぱガンダムとは、ニッパーを武装とする、あるいは自らがニッパーとして機能するガンダムの総称である。
目次 [非表示]

概要編集

惑星コウグ第一王女セリーヌ・P・ニッパーヌ皇女は地球に於いて各種の啓蒙活動(侵略)を繰り広げているが、その際、『俺タワー』への出演の際、自らの身長の1/3にも及ぶ巨大なニッパーを装備している。この状況に良く似た武装状態のガンダムに対して、恰もこの状態の姫殿下を想起させる事から出来たカテゴリである。公式の愛称や命名ではない自然発生的なものである。現時点に於いては2機の機体が該当する事が明白となっている。


分類編集

ニッパー状の武装を所有するタイプ編集

【バトスピ】グシオンリベイクフルシティ

  • ガンダムグシオンリベイクフルシティの"シザーシールド"をニッパーと見た場合、その寸法が将に同状況を想起させるものであるらしく、Twitterでは同機を青く塗り、同様のポージングを取らせる模型アカウントが発生した。

変形しニッパー状の機能を為しうるタイプ編集

飛行アリオスArios P3

  • GNニッパーの異名を持つアリオスガンダムが該当する。左右ショルダーアーマー先端の”GNビームシールド”が飛行形態に機首となり、鋏のように動いて対象を切断する。当初本カテゴリにはこのタイプしか存在しなかった。尚本機もTwitterの模型アカウント内には同機を青く塗る事が自然発生している。

得物を合体させてニッパー状の機能を為しうるタイプ編集

ガンドロ9月分まとめ

  • この二機よりずっと前に該当する武装としては、ガンダムサンドロックのヒートショーテルとシールドとバックパックを合体させた”クロスクラッシャー”がある。

ただし上記武装群は、運用面においては「対象の動きを止めて捕捉する必要がある」「挟んでいる間に本体に大きな隙が出来る」といったデメリットもあり、実際に相手を切断して倒したシーンは少ない。

特にアリオスとサンドロックに関してはパイロットが普段はそこまで好戦的ではない性格(と同時に一定条件下だと凄まじく攻撃的だったりもするのだが…)のため、なおさら使われることが少ないのが現状である。


余談編集

フレームアームズガール(ガンダム以外の類似系統機体)編集

ガンダム以外にもニッパー系の武装を所有するロボット類は存在しており、フレームアームズ のガイノイドタイプである同機のシリーズにフレームアームズの特徴である"他機種の装備・武装の自在な追加"を利用して、本カテゴリの発祥由来となった姫殿下に類似した外見と機能を持たせたタイプを製作したTwitterアカウントも存在する。

命名由来編集

このカテゴリの由来は姫殿下の御自身の口癖であり決め台詞でもある「ちょんぱ」である。但しこれは本来は"切断"そのものを意味し、地球上に於いても古くから"首チョンパ"なる物騒な文言が存在していた位有名な単語語彙である。その由来自体はトンボ鉛筆の"MONO"シリーズでおまけとして一時期付属していた"首チョンパ"と云う空気玩具である。尚このシリーズの玩具のモチーフキャラクターはザ・ドリフターズのメンバーであった。


関連イラスト編集

GNニッパーGNニッパー


関連タグ編集

ノーベルガンダムガンダムビルドダイバーズRe:RISEの第26話ににガンダムグシオンリベイクフルシティのシザーシールドをアルティメットニッパーカラーにしたものを装備し、ツインテール化したものが登場した。

首ちょんぱ

関連記事

親記事

ガンダムシリーズ がんだむしりーず

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました