2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

どてら

どてら

防寒用の上着で、和服の一種。漢字では「褞袍」。別名「丹前(たんぜん)」。
目次[非表示]

概要

 和服の一種で、防寒のために上から羽織る上着
 伝説的な遊女である勝山太夫が、男装して客を迎えていた際の服装が起源とされている。
 どてらは丈が長いが、丈の短い綿入れ袢纏も混同される事が多い。

 pixivでは、の屋内でのくつろぎ/だらけ感を演出するために着せられる事が多い。
 こたつみかんは定番のお伴。

別名・表記ゆれ

ドテラ 褞袍 丹前
はんてん 袢纏

関連イラスト

咲さんどてらかわいい
さむいよ、さむいけど


センシティブな作品



関連タグ

和服 上着
 こたつ みかん
ドテラマン

関連記事

親記事

和服 わふく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2104418

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました