ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ふしぎなブロビー

0

ふしぎなぶろびー

海外の「イマジニアリング」が開発したファミリーコンピュータ用コンピュータゲームである。

概要

正式タイトル『ふしぎなブロビー ブロバニアの危機』(原題:A boy and His Blob: Trouble on Blobolnia)。

日本では1990年11月29日にジャレコより販売された。北米ではアブソリュート・エンターテインメント、ヨーロッパでは任天堂より販売された。

主人公の少年が、様々な姿に変身するブロビーとともに、悪の皇帝の支配から惑星ブロバニアを救う内容となっている。

横スクロール・パズルゲームであり、プレイヤーがブロビーに「きゃんでぃー」を食べさせると、様々な道具に変身させることで少年は、裂け目を越えたり、より高い場所へ移動したり、障害物や敵を越えたりすることができ先に進めるようなっている。

合計14個のきゃんでぃーがゲームに実装され、プレイヤーが覚えやすくするために、フレーバーの名称にはダジャレや韻を踏んだものがつけられた。

斬新なゲームシステムから主に海外で評価が高い。

シリーズ

  • 『ふしぎなブロビー プリンセス・ブロブを救え!』(英題:The Rescue of Princess Blobette):ゲームボーイ用ソフト。1990年11月9日発売。
  • 『A Boy and His Blob』Wii用ソフト。日本未発売。2009年頃海外で発売、開発はWayForward、本作のリブートで別物となっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ふしぎなブロビー
0
編集履歴
ふしぎなブロビー
0
編集履歴