概要
1988年創設、社名の「アシアナ」はラテン語で「アジアの」という意味である。
錦湖アシアナグループの1社であり、クムホタイヤは同グループ企業である。
スターアライアンスに所属している。
日本の空港に乗り入れる外国の航空会社としては、乗り入れ地点が最多である。
そして終焉へ
大韓航空(KAL)などのFSCや同国のLCCとの激しい競争の結果、2015年以降は経営不振に陥っていた。
そのため錦湖アシアナは2019年に売却を決定、一度は現代産業開発と言う企業(を主体とする共同事業体)への売却が決まったものの、2020年4月に延期の発表がなされ、結局9月に破談となってしまった。
それから2020年11月にKALとの経営統合案が浮上した。そして2021年3月31日、KALサイドからアシアナの買収が発表された。今後2年かけて統合していきたいとのことであったが、各方面との調整に難航、2024年12月11日にKALがアシアナの株式の60%以上を保有し子会社としたことを発表、ようやく買収手続きを終えた。2026年までにKALに完全統合される予定であり、これによりアシアナは姿を消すことになる。
サービスと安全性
スカイトラックス社の評価で、最高ランクの5つ星の評価を得ている。
就航以来数件の重大事故を起こしており、最近のものでは2013年にサンフランシスコ国際空港で着陸失敗、2015年には広島空港でも同様の事故を起こした。