ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

スーちゃん遅い!

CV:山村響


練馬の国のアリス

主人公。高校3年生。もともとは「スクールカースト」No.2だったが、ある事件(ネットに色々情報が流れているらしい)で「引きこもり」に。部屋にあった裏練馬に繋がる入り口を見つけたのをきっかけに、裏練馬での争いに巻き込まれる。


終末トレインどこへいく?

大泉学園が「練馬の国のアリス」風に再現された、「ネリアリランド」でウライズミンとともに平和に暮らしていたが、突然、駒袋の封印が解かれ、渾沌一味に封印され、カケラにされてしまう。

ウライズミンと撫子たちの協力で、カケラを取り戻し、「持ち駒の泉」に入れて復活が図られた。しかし、設定が変わっていたせいで、他の仲間ともども完全に消滅してしまった。



関連タグ

練馬の国のアリス

終末トレインどこへいく?

大泉学園駅:舞台


不思議の国のアリス:元ネタ



後日談

ネタバレ注意!





物語の設定が変えられ、アリスが死亡する原因を作ったのは、椎名町駅トキワマン達。

彼らは、(7G事件の黒幕の)ポイズン・ポンタローの配下に置かれ、7Gで不思議な力を持った中富葉香から力を分けて貰い、「思ったことを具現化する能力」で池袋へ近づくものを排除していた。

アリスは、反乱分子となりうる力を持つことから、トキワマン達に物語や設定を改変させられ、「封印されていた渾沌が復活し、軍人将棋で敗北し死亡する」という後日談描かれた上、復活が出来ないように設定を変えられ完全消滅した。

関連記事

親記事

練馬の国のアリス ねりまのくにのありす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 456

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました