ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トキワマンA:CV.上田燿司

トキワマンF:CV.こぶしのぶゆき

トキワウーマン:CV.喜多村英梨

T氏:CV.なし(台詞なし)


概要編集

アニメ『終末トレインどこへいく?』に登場するキャラクター。

椎名町駅前の商店街に現れ、静留たちの池袋行きを阻止しようとする。

4人組だったがT氏は先に池袋に向かおうとしたクズリとうさん(静留の父)との戦いで倒され、静留たちの前に現れたのは3人である。

みな緑色のベレー帽を被っている。


関連タグ編集

終末トレインどこへいく? 椎名町駅










以下、ネタバレ注意




















4人とも漫画家で古いアパートで共同生活をしていたと語られている。当然ながら、この回の舞台となった椎名町駅の周辺にあったトキワ荘がモデルなのは一目瞭然。実際にメンバーは外見も台詞もすごく昭和中期の漫画家っぽい。

そんな彼ら、作風が古くて漫画が売れず困っていたところを葉香に緑色のベレー帽を与えられる。ベレー帽、まさに昭和中期の漫画家の記号的ファッションアイテムである。

このベレー帽をかぶると相手を好きな姿に変えられる光線を出せるようになり、これで椎名町駅に地割れを作って池袋駅へ進めなくしていた。

また、この力で静留たちを劇画調のデザインにしたり、ビーバーのような動物に変えたりしている。

大泉学園駅が渾沌に侵略されていたのも、ポンタローから指示された彼ら彼女らの仕業だった。

線路が途切れているため、下車した静留たちに立ちはだかる。当初は有利に進めるも、静留の父からもらったベレー帽を被った晶に反撃され、敗れる。

使うエネルギーが多いため、キツかったらしく、ベレー帽を放棄した。すると、どんよりした曇り空は晴れ、ひび割れも消滅した。

関連記事

親記事

終末トレインどこへいく? しゅうまつとれいんどこへいく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました