ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東方project東方妖々夢にて、6面道中に流れるBGM

PCスペックが正常な場合、曲が一周する直前に魂魄妖夢が中ボスとして現れ、この曲をバックに戦闘を行うことになる。

6面のBGMとしては東方の中でもトップクラスに短いものとなっている。

英語で書くと『Ultimate Truth』となり、直訳で『究極の真実』を意味する。

本作においてはこのステージのボスである西行寺幽々子に隠された真実(彼女の生前と死に関する設定)を暗示しているものと思われる。

備考

事前に断るが、本項における以下の内容に曲との大きな関係性はないことをご了承願いたい。

東方妖々夢の六面中ボスは魂魄妖夢となっているが、彼女がスペカ発動時になぜか笑顔を見せたことが一部ファンの間で考察がなされている。

現在では、十六夜咲夜が「さっきの死人(妖夢)は何故かあんた(幽々子)と私と戦わせたがっていた」という発言をしていたことを合わせて魂魄妖夢は実際には幽々子の『究極の真実』を知っていたから、遂に幽々子の暴走を止めるものが現れて安心しているのではないかという説が有力である。

ただし、メタい話だが、博麗神主のミスである可能性もあることを忘れてはいけない。

主なアレンジ楽曲

単一アレンジ

アレンジ曲名サークル名(アーティスト名)登場年備考
Welcome to DarkcoreALiCE'S EMOTiON
Ultimate TruthAlstroemeria Records
HallucinationC-CLAYS
究極の真実 ~ the ultimate truthdBu music2005
漸う夢の如く幽閉サテライト2013
Waited for...Amateras Records2013
BOUNCE OF LIFEZYTOKINE(Vo.itori)2014
Visualize ~愛しき人へC-CLAYS2009
A Blossom Dayはちみつれもん
Welcome to DarkcoreREDALiCE
サクラモチShivayanRecords2015
桜の散りぬは蜜月のMISTY RAIN2016
Ultimate FuryArch vs n3pu2016SOUND_VOLTEX東方妖々夢コンテスト採用曲
Ultimate Assensionかめりあ2016同上
アルティメットトゥルース-Phantasm-ふりらい feat.あにょ2016同上

複数アレンジ

アレンジ曲名サークル名・アーティスト名登場年他の原曲
西行寺幽々子の死生観君の美術館2011幽雅に咲かせ、墨染の桜~Border_of_Life、さくらさくら ~ Japanize Dream...
Border of my lifeSOUND HOLIC feat.709sec幽雅に咲かせ、墨染の桜~Border_of_Life
春~the way of blossoms~いえろ~ぜぶら天空の花の都

非公式東方人気投票における順位

~第十回は東方シリーズ人気投票、第十一回~は東方project人気投票における順位で、第二回からの参加である。

第二回17位
第三回33位
第四回44位
第五回63位
第六回75位
第七回86位
第八回86位
第九回88位
第十回91位
第十一回89位
第十二回92位
第十三回87位
第十四回100位
第十五回97位
第十六回112位
第十七回124位
第十八回120位
第十九回132位

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルティメットトゥルース
2
編集履歴
アルティメットトゥルース
2
編集履歴