2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

東方妖々夢』5面ボス曲。正式名称は『広有射怪鳥事 ~ Till When?』である。
魂魄妖夢のテーマ曲となっており、黄昏フロンティア制作のゲームでもアレンジされている。ちなみに英語部分を翻訳すると「いつまで?」となる。
同タイトルは『太平記』巻第十二に収録されている話である。

太平記の「広有射怪鳥事」

後醍醐天皇鎌倉幕府を滅ぼして元号を建武とした年のことである。
この年は天下に疫病が流行り、病死する者が多かったという。
の末には、毎晩紫宸殿へと怪鳥が現れ「いつまでいつまで」と鳴いた。
その鳴き声は雲にも轟いて人々の眠りを妨げ、誰もが忌み恐れたとのこと。
朝廷では源頼政退治等を先例に源氏武士を募ったが、仕損じを恐れ応ずる武士はなかった。
ここに関白二条道平に仕える隠岐次郎左衛門広有という武士が推された。

広有がみたところ、その鳥はの睫毛に巣を作れるほどに小さく、射るのは不可能と見えた。
しかし、目には見え、矢が届く鳥なら射外すことはないと、一言の異議も唱えず了承した。
八月十七日の夜、現れた怪鳥は口から炎の如くに雷光を吐き、その輝きは帝の御簾に飛び散った。
広有は鏑矢から矢じりを取り去って箆のみをつがえ、見事に射落とした。
検分した怪鳥の死骸は一丈六尺(約5メートル)もの長さがあり、
頭は人の如く、体は蛇の如くであった。
鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』は、この怪鳥を以津真天と呼んでいる。

以津真天



何故矢じりを取って射たのか、と問われた広有は、矢が御殿に刺さると恐れ多いので、と答えた。
帝は一層感心し、広有を五位に昇らせ、因幡国荘園を二ヶ所与えた。
                      ――『太平記』第十二巻7「広有怪鳥を射る事」

主なアレンジ楽曲

アレンジ曲名サークル名(アーティスト名)アルバム登場年備考
桜風いえろ~ぜぶら東方スプラッシュ!2007
斬レヌパラドックス幽閉サテライト手のひらピアニッシモ2011
その魂、雪華の如くSOUND HOLIC妖 -AYAKASHI-2008
EXTRA BITTER ~みょんのうたSilver Forest東方悠幻奏2008
Myon!君の美術館dialogue ~Starry Nightmare~2009
幻奏幻花、届かずの音色EastNewSoundScattered Destiny2009
Mywaymonochrome-coat.feat めらみぽっぷOAR2011
未来永劫仏恥斬六弦アリス夢想演舞 妖之理2011
花は桜木、人は風GET IN THE RINGAffections2011東方妖々夢 ~ Ancient Temple、アルティメットトゥルース幽雅に咲かせ、墨染の桜~Border_of_Lifeボーダーオブライフ死霊の夜桜ゴーストリードも原曲に含まれる
斬月アリア岸田教団&The明星ロケッツ.JP2012

 

非公式東方人気投票における順位

第二回からの参加である。

第二回16位
第三回29位
第四回48位
第五回59位
第六回65位
第七回62位
第八回61位
第九回57位
第十回65位
第十一回57位
第十二回55位
第十三回49位
第十四回55位
第十五回51位
第十六回35位
第十七回27位

関連タグ

東方 東方Project 東方楽曲
東方妖々夢 妖々夢
魂魄妖夢 魂魄 妖夢 魂魄妖忌

東方妖々夢〜Ancient_Temple→本曲→アルティメットトゥルース
月時計 ~ ルナ・ダイアル→本曲→狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon

関連記事

親記事

東方楽曲 とうほうがっきょく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 687462

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました