概要
1958年に「トリスウイスキー」の広告に登場。モチーフはどこにでもいそうな愛想の良い中年サラリーマンとされる。
イラストレーターの柳原良平によるデザインで、小説家の開高健がコピーライターとしてインスピレーションを生み、酒井睦夫が名付け親。
設定
意外に細かい。
- 年齢は50代半ばくらい
※トリスウイスキーと同じ1958年生まれ。なので2024年現在は66歳相当になり矛盾するが……
- 若い頃からウイスキー(ハイボール)派。ハイボールをつくって楽しく呑むのが大好き
- 楽しいことがあってみんなが集まる場ならどこにでもいる
- 座右の銘は「フツー(普通)」
- 基本的に小心者で小市民的な男だが、たまに思いきったこともする
- 趣味は草野球。右の120
以降テレビCMやノベルティグッズなどによる販促活動もあった事で、ハイボール向けの廉価版の庶民派ウイスキーのキャラクターとして60年以上も愛されている(ただし1981年から2003年までCM起用が中断している)。
関連動画
関連項目
荒井注…アンクルトリスに似ていると言われていた事がある。