ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

カブトバージョンのライバル機「スミロドナッド」の後継機。メダチェンジ機能を搭載、変形後は多脚タイプになる。

全体的に角ばったパーツになり見た目がスッキリした。


メダロット3のアースモールから、コウジが使い始める。


スミロドナッドより装甲が薄くなったものの、メダチェンジ後は多脚であるためチームロボトルでは活躍しやすい。


ゲーム劇中、クラフティモードの「おまえは もう ていし している!」は印象深い活躍。


漫画版編集

キノコの胞子事件でスミロドナッドのパーツが破損したラムタムの新しい機体として登場。


終盤の戦いでシーガルのメルト攻撃でやられてしまう。


アニメ版編集

メダロット魂にデスメダロットの初期型として登場。

ユウヅルと、共にデスメダロットを破壊していくが、ユウヅルが元のパートナードークスを再び使用、その後この機体はブロッソメイルのテストで破壊されてしまう。このエクサイズは泣いていい

その後大量生産、一般販売されキントラが使用する。


機体概要編集

頭部パーツインサルトせっち・射撃トラップ
右腕パーツシンソードがむしゃら・ソード
左腕パーツソリッドハンマーなぐる・ハンマー
脚部パーツキーンエッジ二脚タイプ

メダチェンジ

ドライブAせっち・格闘トラップ
ドライブBなぐる・ソード
ドライブCがむしゃら・ハンマー
ムーブ多脚タイプ

メダロットS編集

期間限定ピックアップガチャで実装。初期ランク3。


関連タグ編集

メダロット

メダロット3 メダロット4

スミロドナッド STG型

関連記事

親記事

STG型 えすてぃーじーがた

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7468

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました