ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

~最強の人形使い~

肉体年齢10歳(最新巻現在)
実年齢6歳(最新巻現在)
誕生日2192年5月27日
一人称ぼく
容姿薄茶色の髪と目

概要

情報制御理論創始者の一人エリザベート・ザインが、身の回りの世話と護衛の為にその生涯でただ一人だけ作り出した魔法士。彼女の死後、遺体の傍で凍死しかけていたところをシティ・ロンドンに保護され、自治軍に利用される日々を送っていた。

世界に三隻しか存在しない雲上航行艦の一つ「ウィリアム・シェイクスピア」のマスター。

誕生当初エリザベートが「はい」「いいえ」「エリザ」の三つの言葉しか教えなかった為、保護されてから世界樹の事件でフィアファンメイと出会うまでは他者との意思疎通がほぼ出来なかった。またエリザベートは彼を道具として扱い、軍も平気としての扱いをしていたため「感情」が殆ど理解できず、表情もほとんど変わらなかった。

しかし練達と出会い共に過ごす中で言葉を覚え、感情も豊かになりつつある。


生まれたときに脳内にデータとして書き込まれていた、エリザが残した世界樹を育て世界に青空を取り戻そうとするが、当の世界樹は欠陥品だったため失敗に終わる。その際暴走した世界樹を制御するためにその制御中枢を乗っ取ったため、7章までは世界樹から離れることが出来なかった。


その遺伝子はエリザベートのものをベースとした可能性がある。


I-ブレイン

人形使い

無機物をゴーストハック(生物化)させて操ることに特化した魔法士。通常は操りやすい腕や足と言った生物の形状を取る。エドは恐らく作中で最強の人形使いとされる。

周囲の物質をゴーストハックして生成したワイヤー状の“螺子”を操る。最大で1000本近くを生み出し、同時に操作することが可能。


ウィリアム・シェイクスピア

シティ・ロンドンが開発した世界に三隻しか存在しない雲上航行艦の一つ。

200m級特務工作艦。巡航速度は時速8000km弱、最高速度14000km。雲中での機動力はFA-307に少し劣る(速度重視ではなく、通常の空母並みの機動力)。

人形使いの搭乗を前提として設計された試作機。

中心ブロックは全長50mで黒く細く鋭い形状であり、流体金属メルクリウスを装甲として纏っている。戦闘時にはこのメルクリウスが鳥の翼のように展開。

武装は荷電粒子砲(粒子加速器は船体に搭載されており、砲身はメルクリウスで逐次形成する)の他、メルクリウスを槍状に変形させる中距離攻撃。

雲の中を航行する際は電磁波に侵された部分を分解再構築し続ける事で電磁波の侵入を阻害している(常に脱皮し続けているようなもの)。


関連タグ

ウィザーズ・ブレイン 天樹錬 李芳美

関連記事

親記事

ウィザーズ・ブレイン うぃざーずぶれいん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1954

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました