ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
キャラクター名のひとつ。

曖昧さ回避

  1. 超魔神英雄伝ワタルの敵キャラ。
  2. ゲーム「ファイナルファンタジー9」の登場人物。→エーコ・キャルオル
  3. ライトノベル「星刻の竜騎士」の登場人物。→エーコ(星刻の竜騎士)

曖昧さ回避

  1. 超魔神英雄伝ワタルの敵キャラ。
  2. ゲーム「ファイナルファンタジー9」の登場人物。→エーコ・キャルオル
  3. ライトノベル「星刻の竜騎士」の登場人物。→エーコ(星刻の竜騎士)

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 【FF9】レディへの道は遠いけれど

    旧Twitterのハッシュタグ企画( #エコレディ2024 )参加作品。 エンディングからちょっと後のレディ教育を頑張っているお話です。 ※ヒルダさん捏造してます。むすめには敬語でなくて、優しく接してくれたらいいなあ ※期間限定のものを使って見たかったのでこの表紙ですが、イチゴ度はほぼありません。
  • 【FF9】トクベツな日にするわ!

    FF9 20周年のお祝い小説です。お祝い企画サイト(http://ouse.starfree.jp/FF9-20/ ) さまにも公開させていただいています。 ちょっとメタっぽいところもあれば、物語のどのタイミングだよってなるようなゆるい感じ。女の子たちがわいわいしています。
  • 5巻の終わりあたりのシーン

    ベルカとエーコの会話の妄想補完。短いです。余談だけど、流れ奏での伴奏の楽器って二胡に似てますよね
  • モグのえん

    FF9、17周年おめでとうございます!人生初めてしたゲームです。ずっと大好きで、出会えたことが本当にうれしいです。 お昼寝の時間にモグがどこかに行っている気づいたエーコはモグをひっそりと追いかけます。その先に出会ったのは…? 低クオリティーでお送りしています。
  • 【祝FF9・16周年】ほしにねがいを

    【祝FF9・16周年】 ED後のエーコとビビ、黒魔導師の村でのお話です。 10年ぶりくらいにFF9二次創作小説を書きました。 とにかく7/7に間に合わせたかったため、 めーちゃくちゃ中身が荒いです。
  • サラエコアンソロジー寄稿作品「深まる秋の夜に」サンプル

    さぶろう様(https://www.pixiv.net/users/41631726)主催のサラエコアンソロジー『Happily Ever After!』に寄稿した作品のサンプルです。ED後ジタンがまだ帰らない空白の期間中のサラ+エコのお話。この世界線の続きがサラ×成長エコのお話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19548903#1)となっていますが、それぞれ単体でも読めると思います😌サラエコの魅力たっぷり素敵な作品ばかりの珠玉のアンソロ、良かったらそちらもぜひお手に取ってみてくださいね!!🙇✨
  • ためらいの扉を開けて

    3月25日開催のサラエコWEBオンリー「ちゃくらとけあるら」(https://pictsquare.net/ritxlxvvdck0we8etjobqba7qpxbglfx)に、小説展示で参加させていただきました🥳✨サラマンダー×成長エーコ(18歳)の両片思いのお話です。まだまだ私の中のサラエコの解像度が低く、特にサラマンダーは女々しくなってしまい、解釈違いなどあったらすみません💦ほぼサラエコしか出てこないのに無駄に長くなってしまいましたが、良かったら読んでみてくださいね🙇✨
    20,986文字pixiv小説作品
  • 助けてって言って

    FF9の「独りじゃない」イベントのビビ視点です。なので、ダガーのかの有名な言葉は出てきませんごめんなさい。実際にゲームでやってみると「独りじゃない」イベントは神がかってることに気付けました。あの戦闘のときの演出が憎すぎる(涙腺的な意味で)。
  • こどものじかん、大人の時間

    オペオムでレイルとラグナを並べたきっかけでできた、二人がコンビで何でも屋をしているパロディです。発案は身内から頂きました☺️黒髪と金髪の相棒はいいぞ(ー_ー)!!その割にはラグナさんあんま出てないです💦タグ以外の人もちょろっと出てます。イギリス人設定です。続くかもです(>_<)
  • FF9 オリジナルストーリー 〜命の重み〜

    この小説はFF9のネタバレを含む恐れがあります。ご了承ください。 PSの頃は見向きもしなかったのが、FF9モバイル版がやってみたらとにかく楽しくて、エンディングまで泣けてきたとても大好きな作品です。 久しぶりで文章がおかしかったり、読みにくい所はありましたらすいません。 もし、面白かったりここは工夫した方がいいなどありましたらどんどん言ってください! それが励みになります!
  • オペラオムニア話

    お説教

    久しぶりにオペラオムニア話。 3部4章後半の後、ガーネットの「気持ちのゆくえ」までの、幕間話。 ジタンがエーコにお説教される話。 ※注意 ・ジタガネ前提です。が、全くカプ要素はありません(^^;) ・ジタンの過去を妄想して捏造しています。2000年代初頭、FFの個人小説サイト様を巡って素敵作品を読みあさらせて貰ったので、その頃読んだ物の影響を沢山受けています。 2月からちまちま書いていた話なのですが、ちょっと終わりが決まらなくて寝かせていました。そして先日配信されたガーネットの交錯する意思を遊んで、ようやく決まりました。公式であそこまでジタガネになるなら、その周りを!という気持ちで書き直し。 ■以下2月からたまっていたオペラオムニア感想 箇条書き 【本編】 ・ジタン、アルティミシアの騎士になっただってー!? ・ジタンBTにガーネットの演出……?しかもBGMは「独りじゃない」。泣くよ!(泣いた) ・ジタンの2つ目の特別スキンも素敵でした。 3/19【気持ちのゆくえ】 ・絶対本編の続きって思ってたよ。でもまさかここまでジタガネだと思わなかったヨーー! ・ガーネットから「嫉妬」の言葉を聞ける日が来るとは! ・そんでもって最後の演出。ああジタガネの良さが全部詰まってる。そうそう、ジタンの前だとちょっとツンケンするガーネット、可愛い。 というわけで、20年と半年ぶりぐらい?にジタガネに萌え直してました。 当時、PSはテレビデオで遊んでて、FF9のEDはVHSテープに録画。 そしてそれを毎朝再生して幸せな気持ちになってから、笑顔で学校に行ってました。 毎朝お手軽に幸せな気持ちになれるから、あの時はテレビデオをお年玉で買った自分を毎日めちゃくちゃ褒めてたな。 今は当り前のようにYouTubeで高画質で見れるし、学生もスマホ持ってるもんな。 時代の進化は凄い!
    10,397文字pixiv小説作品
  • チョコレート狂想曲【DFFOO】

    先日のオンリーイベントでの無配本でした。 バレンタインINオペオム。 原作の垣根を越えた様々な異世界交流がオペオムの最大の魅力だなーとイベントの度に思っています。 これまで本当に面白い組み合わせがたくさんあった(し、これからもあると思う)のですが、現時点でのイチオシはカインとエーコです。 ということでカインとエーコからのバロン組になっています。 バロン組はいつものようにカイセシなんだかカイロザなんだかセシロザなんだかって感じです。 この3人は本当にいつでも可愛い。 カインとエーコのやりとりは隙あらば書いてるので、ご興味在りましたらこの辺(https://247.booth.pm/items/961319)とかも是非。
  • 100%の愛を貴方に!

    12周年おめでとう! 出遅れました、そして昔の作品ですが愛はあります!! FF9大好き、ありがとう! クイナは全く関係ないです…
  • 【FF9】それを恋と呼ぶならば

    *** 2019.07.07 FF9発売19周年おめでとうございます! 全くお祝い感のない話ですが、ちょびっとのジタガネと、エーコとフライヤが恋について語り合うお話です。 原作中の時間軸ですが、ジタガネ恋人描写があります。 ずっと書きたいと思いつつ機会がなかったネタをようやく書くことができました。 エーコちゃんの初恋を単なる「幼な恋」で終わらせたくない党~! 記念日が来るたびにFF9に出会えて幸せだと心から思います。ありがとう、FF9!
  • あの日見た夢 失われたラブソングより

    夢の中に出てきた少女、 なぜかFF9のエーコにそっくりだった 私は、好きなひとの夢においての 化身だと思ったんだ・・
  • ゼラニウム

    FF9のED後捏造SSです。ほとんどエーコ(とリンドブルム夫妻)しか出ていません。 ジタンとダガーの結婚式前、彼らの幸せを願うエーコの話。クリアしたあと勢いでガーっと書いた話でした。 歳の離れた友人のようだったり、マダイン・サリの生き残り同士だったり、はたまた恋敵でもあるダガーのことをものすごく大切に思うエーコが大好きです。
  • その他FF小ネタ(基本単発)(ほぼお誕生日プレゼント用)

    【FF9】世界で二番目に良い男【クリスマス妄想】

    もう12月ですね。毎年恒例にしようかと思っているFF9冬至祭り妄想です。 今回はビビエコということで。 1作目:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=121110 2作目:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=668654 一応中身はつながってるけれども、単品で読んでも大丈夫なようにしたつもりです。 それでは皆様、良き師走を――
  • みんなでおりょうり

    お友達を呼んで、楽しい食事会
  • 子守唄

    エーコとベルカの多分カミーノでのお話

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー