以下に登場するキャラクターは記事未作成。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【FF9】星に願いを
2016.07.07 FF9発売16周年おめでとうございます! 今年のお祝いはこういう形になりました。 ジタガネな昨年分→ http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=6983234 と、ほんのり続いています。 ビビエコはずっと書いてみたくて、でもどう頑張っても哀しくなってしまうので、哀しくても美しいお話にできないかと考えて考えてこんなお話ができました。 「召喚壁の風がいつもあなたと共にありますように」というモリスンのセリフ(確か)がとても好きなので、お祈りの言葉として入れてみました。召喚壁とマダイン・サリの風を感じて貰えたら嬉しいです。 あらためて、16周年おめでとうございます!!2,929文字pixiv小説作品- オペラオムニア話
お説教
久しぶりにオペラオムニア話。 3部4章後半の後、ガーネットの「気持ちのゆくえ」までの、幕間話。 ジタンがエーコにお説教される話。 ※注意 ・ジタガネ前提です。が、全くカプ要素はありません(^^;) ・ジタンの過去を妄想して捏造しています。2000年代初頭、FFの個人小説サイト様を巡って素敵作品を読みあさらせて貰ったので、その頃読んだ物の影響を沢山受けています。 2月からちまちま書いていた話なのですが、ちょっと終わりが決まらなくて寝かせていました。そして先日配信されたガーネットの交錯する意思を遊んで、ようやく決まりました。公式であそこまでジタガネになるなら、その周りを!という気持ちで書き直し。 ■以下2月からたまっていたオペラオムニア感想 箇条書き 【本編】 ・ジタン、アルティミシアの騎士になっただってー!? ・ジタンBTにガーネットの演出……?しかもBGMは「独りじゃない」。泣くよ!(泣いた) ・ジタンの2つ目の特別スキンも素敵でした。 3/19【気持ちのゆくえ】 ・絶対本編の続きって思ってたよ。でもまさかここまでジタガネだと思わなかったヨーー! ・ガーネットから「嫉妬」の言葉を聞ける日が来るとは! ・そんでもって最後の演出。ああジタガネの良さが全部詰まってる。そうそう、ジタンの前だとちょっとツンケンするガーネット、可愛い。 というわけで、20年と半年ぶりぐらい?にジタガネに萌え直してました。 当時、PSはテレビデオで遊んでて、FF9のEDはVHSテープに録画。 そしてそれを毎朝再生して幸せな気持ちになってから、笑顔で学校に行ってました。 毎朝お手軽に幸せな気持ちになれるから、あの時はテレビデオをお年玉で買った自分を毎日めちゃくちゃ褒めてたな。 今は当り前のようにYouTubeで高画質で見れるし、学生もスマホ持ってるもんな。 時代の進化は凄い!10,397文字pixiv小説作品 【FF9】ジタンの誕生月2020
ジタン誕生月のお祝い小説です。 ダガーとエーコがジタンの誕生日プレゼントをどうしようかと考えるお話。 ダガーはビビとスタイナーに相談し、エーコはジタンに突撃します。 ※便宜上、誕生「日」としています。2,623文字pixiv小説作品従者の安息【同人誌Web再録】
2013年8月10日発行の同人誌「従者の安息」のWeb再録です。オルセリート即位ののち、それぞれの従者たちが一堂に会して酒を飲んでいます。Appendix前に書いた作品なので、齟齬についてはそっとスルーしていただけると幸いです。13,013文字pixiv小説作品- ゲーム考察
FF9・優れた物語は登場人物の内面によって話が展開する
FFの4や7、10はやったけど 9はまだだなあという人に対して 私が9を一番好きだと思う理由を宣伝みたいにして 書きます1,319文字pixiv小説作品 【祝FF9・16周年】ほしにねがいを
【祝FF9・16周年】 ED後のエーコとビビ、黒魔導師の村でのお話です。 10年ぶりくらいにFF9二次創作小説を書きました。 とにかく7/7に間に合わせたかったため、 めーちゃくちゃ中身が荒いです。3,646文字pixiv小説作品【FF9】水中に咲くカランコエ
2015年発行「記す旅の彼方」より再録 *** 2023.01.15 ガーネット姫様お誕生日おめでとうございます! 古い作品で恐縮ですが、完売した頒布物からの再掲でお祝いにかえさせていただきます。 「水の祠から出たときのガーネットの答えが聞きたかった」という思いで書き始めましたが、召喚獣でかっこよく戦うマダイン・サリの娘さんたちをとても楽しんで書いた覚えがあります。稚拙ですがバトルシーンの情景が伝わっていると嬉しいです。 当面目立った同人活動は難しい環境にいますが、頭の中にあるものをコツコツ書き溜めて25周年の頃にはバーンと新刊が出せたらいいな〜!と考えています。今後ともゆるくお付き合いいただければ幸いです。7,099文字pixiv小説作品