概要
南半球にあり、面積は7,594,700平方km。
東は太平洋、西と南はインド洋に面し、北にはトレス海峡を挟んでニューギニア島がある。大陸を構成する国はオーストラリアのみ。
大陸の東部及び南東部は森林地帯だが、7割近くは砂漠(無住地帯)である。大陸の西側はパースぐらいしかめぼしい都市がないが、鉄鉱石、石炭、ボーキサイトなど鉱産資源の宝庫となっており、特に日本はこのオーストラリアの資源に依存している。
また、砂漠地帯は未開の地なので、よくSF映画のロケ地にもなっている。
日本列島の四国と形が似ており、「四国とオーストラリア大陸を入れ替えてもバレないんじゃないか」と、四国をよく知らない地方の人からネタにされることがたまにある。