概要
約3億年〜2億年前に地球上に存在していたとされる巨大な大陸(超大陸)。1915年にドイツの地球物理学者・ウェゲナーが提唱した(ウェゲナーは大陸移動説の提唱者として知られる)。
大陸移動が起こる前、現在の諸大陸は巨大な1つの大陸(塊)として存在していたと考えられており、これを「パンゲア大陸」と呼ぶ。その後、プレートの動きによりパンゲア大陸は分裂し、今日の諸大陸(ユーラシア・アフリカ・南北アメリカ・インド・オーストラリア・南極)および大西洋・インド洋を形成したとされる。
関連項目
プレートテクトニクス 大陸移動説 ウェゲナー
モンスターファーム 円盤石の秘密:現実とは異世界の物語ではあるが、古代に存在した高度文明を持った大陸の名前がパンゲアとなっている。
トリコ:作中に登場するセンター以外のアカシアのフルコースそれぞれの頭文字をつづるとこの名前になるとされる。
黄金樹海紀行ナウイ・ミクトラン:作中世界とは異なる歴史において登場
MSF:メタルギアシリーズに登場する民間軍事組織。パンゲアと髑髏を模したトレードマークをエンブレムにしている。
オルタナ:スプラトゥーン3に登場する謎の文明跡。各所にパンゲアを模したマークが散見される。