ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーバー・ゲート・エンジン

おーばーげーとえんじん

オーバー・ゲート・エンジンとは、スーパーロボット大戦OGシリーズに登場する動力機関である。

概要編集

異世界のオーバーテクノロジーで作られた動力機関。略称はOGエンジン

限定的な超次元間孔(オーバー・ゲート)を開いて「希薄関連性近接亜空間」から特殊なエネルギー粒子を取り出し、機体の駆動や攻撃に利用する。


一定の条件が揃えば通常空間転移が可能になり、力を完全に発揮できるようになれば次元転移も可能になるが、現状では自在に次元転移をすることはできず、空間転移できる距離も限られている。


コンパチブルカイザーGサンダーゲートに搭載されており、コンパチブルカイザーのOGエンジンはアズマ研究所キサブロー・アズマに修復され、GサンダーゲートのOGエンジンはダークブレインに修復された。


合体してGコンパチブルカイザーとなってからはOGエンジンの出力が大幅に上がり、オーバー・カイザー・ソードの使用が可能になったものの修復に用いられた技術の違いにより、OGエンジンの同期にずれが生じており、現状では本来の性能を発揮できていない。


エクサランスの動力源である時流エンジンと共鳴する性質があり、OG外伝ではコンパチブルカイザーとGサンダーゲートのOGエンジンがラウル・グレーデンのエクサランスに搭載されている時流エンジンと共鳴したことにより、フィオナ・グレーデンエクサランス・ストライカーが平行世界から転移している。


関連タグ編集

スーパーロボット大戦 スーパーロボット大戦OG

スーパーロボット大戦OG外伝

コンパチブルカイザー Gサンダーゲート Gコンパチブルカイザー

時流エンジン

関連記事

親記事

コンパチブルカイザー こんぱちぶるかいざー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 174

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました