ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 《領主ローゼマイン様最盛期》

    【本好きの下剋上】最終回後妄想~姉弟で絆を深めましょう~

    マインが考えた兄弟が仲良くなる方法w 絶対に誰かやってますね。 絶対にやってますよね? 21:38 少しだけ変更 22:20 べったん、、、ぺったんだよ、、、 22:35 少し修正 22:48 ( ;∀;)細々修正 22:58 修正した箇所が誤字って、、、 カミルの実年齢と精神年齢については突っ込まないでくだされ。多分10歳前だと思っていますけど。本好きの下剋上が始まった当初のマインやルッツよりは年齢が上のはず……はず……
  • holy ground

    holy ground. 4

    公式ではピュアボーイのカミルさんも、ちゃんと男の人なんですよ、というお話です。ナディは・・・どうなんですかね。書いたままのイメージではあります。 リアル事情で2週間ほど落ちますが、ちゃんと戻りますので、その時はまたお付き合い下さい。よろしくおねがいします(´・ω・`)
  • 有坂の王様になるための修行。

    19歳の設定。 人間界の修行とはまた違って体力的な修行です。
  • 呂磨雲丹町ろまうに団地のある日の出来事

    呂磨雲丹町ろまうに団地のある日の出来事4

    ⚠捏造注意⚠パラレルワールドだと、思ってください。 キャラの名前を勝手に漢字変換してる箇所が多数あります。 現パロではありません。 日本に似た何処かです。(大事なことなので2度言います) 魔法があります。 色々とご不満もお有りでしょうが、許してください🙏 ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ 新キャラ名前のみで、ゾルターン長官は、剃流担(そるたん)さん。もうすぐ引っ越し予定。二〇二号室。 名前を言ってはいけない部下。二〇四号室。 この二人にオルジフは、挟まれて生活しております。 オルジフの部屋の並びは、私も酷い配置だなと思いながら、決めてます。 ノル君ママ。宅配便ではなく押しかけてきてます。息子だったら嫌だろうな(笑) 調理時間間違ってたので、訂正しました(2023年2月11日) ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ 設定 近藤さん。会社員。三〇三号室。今回、出番なし。 アレシュ様。学生兼主夫。近藤さんの奥さんです(笑)。治癒魔法が使えます。追加)印度楽亭オーナー。 ノル君。学生。近藤家の右隣(一ヶ月の期間限定)。原根九(はらねく)ノルベルト。 オルジフ。第三運輸の宅配員。労田(ろうだ)オルジフです。二〇三号室。ノルベルトに認識されてません。シーロさん相手だと主夫ですね。今回初めてノル君に自己紹介。 シーロさん。近藤家左隣。魔法医で救命医。ほぼ家にいません。九重琉蓮(くえるはす)シーロ先生。今回は独身設定です。部屋の中は本だらけ。三〇二号室。彼氏はオルジフ。生活能力は低い。 カミル。弁護士です。軽端(かるばた)カミルさん。 優愛ちゃん。女子高生。同じアパート三〇一号室で家族と過ごしてます。隣のお屋敷のユーリウスとお付き合いしてます。 ドゥシャン。管理人道山(どうざん)さん。 家令の皆様。B棟で『印度楽亭』(いんどらくてい)と言う名の喫茶店を商い中です。 シーグヴォルド。アブラーン神教会呂磨雲丹支部の司祭。愛瑠春(えるはる)シーグヴォルドさん。第二日曜日は講話をしてます。今回は出番なし。
  • 君と私は、空と海で

    初投稿です! なんかもう「書きたい!」という衝動が抑えきれず……。 暇な方は、ぜひよんでください。
  • 季語で紡ぐ4つの物語

    冬の季語を添えて

    前回の「秋の季語を添えて」に引き続き、シリーズ第二弾です。設定やらシチュエーションやらが前回と似たり寄ったりになってしまったことを反省してます…。今回も細かい設定はお話によってバラバラです。 山眠る → カミル 吹雪 → チヒロ 手袋 → キリク 春隣 → アーシュ の超短編4本立て。冬っぽさを楽しんでいただければ幸いです。
  • わたくし嘘は申しません!

    落ち着いて聞いてほしい

    いつもコメント・スタンプ・ブクマ・イイネありがとうございます!! 平和な話は良いですね……可愛いし難しいことないし。 下町家族は癒しです。 ……ただし、平和だったのはここまでで、マインもエーレンフェストに戻ってきたので、事態がちゃんと動き出します。次回からシリアスな話が続きます。 私も頑張ります。。。 よろしくお願いいたします。
    10,258文字pixiv小説作品
  • ある日の王宮中庭の出来事

    いちゃいちゃする二人を目撃した関係者のお話しです。 優愛ちゃん、ノルベルト、オルジフがメインで、イストと閣下が出てきます。
  • ちびみのりんシリーズ

    牧場娘とうさぎくん

    ちびみのりんシリーズ第四段。 カミミノです。前の三人の話よりかは糖度が高めです。  [あてんしょん]  うちのみのりんは敬語じゃないです。 トリッキーな設定なので苦手な方は回れ右してください; 閲覧、評価、ブクマありがとうございます♪
  • ウラハラ

    ウラハラ 番外編 男たちの夜

    それぞれの男たちの本音。カミルの言動の補完をしたかったのです。
  • カミルとマインおねえちゃん

    カミル視点です。時系列は最終話後。 お忍びで遊びに来たお話です。
  • ちびフェルシリーズ

    カミルとちいさいフェルディナンドの冒険2

    カミルとちびフェルがお使いに行くお話の後編です。ちいさいフェルディナンドがどうしても書きたかったので、設定は突っ込みどころたくさんです。苦手な方はご注意ください。
  • <TW>ゼンマイ仕掛けの囀り

    ゼンマイ仕掛けの子守唄の続きです。 まさかのヤンデレ結末に執筆してた私自身が一番びっくりしてた思い出・・・。 カミルさんと戦う時、なんか剣に黒い炎?みたいなの揺れててかっこいいなぁ・・・としばらくガン見してイベント戦行ってました。ごめんね、自キャラのレベル高すぎてカミルさんが雑魚い状態に・・← ところでこの作品、結構前から論争されてるシベリン=ベルナール説を採用してるわけですが・・・  ・・・これ確定・・・したの?なんかチャプターでシベリンも思わせぶりな台詞無意識に呟いたりしてましたけど・・・ 黒衣の剣士はあの人で確定してましたけど・・・ 私の中ではシベリンは記憶喪失になってるベルナール王子だと思ってます・・・( ´-`) 違ったらもう笑うしかないwwww
  • シュブレフォイユ

    シュブレフォイユ②

    前回の投稿からとても長い間が開いてしまいました。待って頂いた方々評価、ブックマーク等してくださった皆様、本当にすみませんでした。 お待たせしました、シュブレフォイユシリーズ第二話です。 このお話でようやく前置きが終わります。ミノリの周りの人物関係が大体決まってきました。また、冬の一日についてぼかしていますがかなりアウトなネタバレがあるので、ネタバレが嫌な方は閲覧を控える事をおすすめします。 ちなみに主役のはずのカミルはまだ姿を見せていません。 それでは今回も捏造、自己解釈等々好き勝手やっていますが楽しんで頂けたら幸いです。 一話へのリンク→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3589435 ・今回もアンケート設置しています。前回投票して下さった方、ご協力ありがとうございました! ・前回全裸待機タグをつけて下さった方、本当にありがとうございました。初めてタグをつけて頂けて本当に嬉しかったです。最近急に寒くなってきているので皆さん風邪にはどうかお気を付けて。
  • Happy? Birthday

    閣下誕生月お祝い話です🎂 おめでとうございます🎉
  • わたくし嘘は申しません!

    わざとらしく嘆いてみせた

    貴族院で何かあったかもしれませんし何もなかったかもしれません。 因みに前回の話でフィリーネを応援するコメントありがとうございました。現在の私の中でもフィリーネの婿の有力候補はライムントくんですが、『中級貴族の家で「政変がなければ神殿に入れていた」と言われていたライムント』と、『拙宅逆行のこの織地では圧縮講座を受けていない下級貴族のフィリーネ』の魔力量はどちらが上なんでしょうか。魔力感知の範囲内だったりするんでしょうか。ヒルシュール先生の研究室で顔を合わせてお互いの魔力が感知できるようになっていて「あ」って思ったかもしれないし、フィリーネがあくまで自分の家(ヨナサーラに子供が出来た場合や将来的な自分たちの子供について)の懸念で「低品質もしくは低価格で子供用魔術具を作れないか考えてみたいです」と言われたらライムントくんが「え」ってなったりしないかな。ここでブルーアンファが舞うとまでいかなくても青い春の風が吹いたり赤い実がはじけたりしないかな。
    15,337文字pixiv小説作品
  • パートナー

    ⚠捏造注意でお願いします。 小説2巻後。浄化遠征完了の晩餐会があってもいいかなと。 アレ誠 付き合いたてですね。 モブ侯爵に娘と、モブ数人がそれぞれアレシュ様と近藤さんを狙いますが呆気なく撃沈します。
  • 郵便屋さんとサト

    郵便屋さんとサト前編

    ディルサト可愛すぎて自家発電。1~4を一つにまとめて前編にしました。(2012.4.29)
  • holy ground

    holy ground.

    おひさしぶりです。カミル編、スタートです。あくまで、なごやん流の解釈なので、生温かい目で見ていただけたら・・・これからしばらくの間、再びよろしくお願いいたします(・_・) 多分、デフォルト設定で書くと、可愛いカミミノになりそうなので、あえて間逆の冒険をしていきたいと思います。前作よりミノリがネガティブです。カミルさんは比較的オオカミ紳士(なんだそれ)。ついでにリコリスは漢(?)です。いろんな意味で。 更新出来なかった間も、ブクマ、ブクマコメ、評価を下さったり、新たにフォローしてくださったり、本当にありがとうございます!!皆さんが読んでくださる事が励みになっております(TT)これからもどうぞよろしくお願い致します。 >コメント欄、返信させていただきました。ありがとうございます!!10/11
    10,058文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カミル
0
編集履歴
カミル
0
編集履歴