ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キッチン島

きっちんとう

『スーパーマリオランド3ワリオランド』の舞台となる島。メイン画像は各エリアで待ち受けるボスキャラクター。
目次 [非表示]

キッチン島編集

本作の舞台となる島で海賊ブラックシュガー団の本拠地。前作と違い7つのエリアを原則順番に攻略して行く。

ステージ数は40。ボスステージも常に行くことができるがクリア後はボスが居なくなっておりそのままステージクリアとなる(シャーベッ島・シロップ城のボスは再戦できる)。


エリア1 ライスビーチ編集

コース内容
01最初のコースにして平坦だが、意外にアクション性が高め。初挑戦時はモグラのグラグラがゴールに必要な10コインを投げてくれる。但し2回目からは普通に敵として立ちはだかる。またこのエリアのボスを倒すと地形が変化し、半水中ステージになる
02コース自体は平坦、寄り道するとクリアに時間がかかる。ある場所で上に行くと隠し通路があり、コインがかなり稼げる。
03A(9000)ボスクリア後に地形が変化するステージ、最初は流砂ステージで、潮が満ちると半水中ステージになる。宝が隠されているがNo.05をクリアしてからでないと取ることはできない。また分岐コースでもあり、通常のゴールから上に行きさらに奥に行くとNo.6へ進めるゴールがあるが、こちらもこのエリアをクリアしてからでないと行くことができない。
04序盤と終盤は狭い通路をドドンに追いかけられる。中盤はそのドドンに乗って進む。狭い通路は素早く開拓すればよいのだが、中盤は曲線状に突撃してくるデビデビが厄介。そこでドラゴンワリオなら炙りっぱなしでデビデビに対処できるし、通路も開拓しやすい。
05ボスはトゲブロス。コース自体の難易度は低いがボスが強い。スイッチを切り替える仕掛けが登場する。
0605をクリアし変化後のNo.03の別ゴールをクリアすると行ける、コインと残機稼ぎコース、ブルワリオでヒップドロップするとマイゾーが10コイン持って現れ倒すと10コインが手に入る。コース内には101枚あるが、全部集めてもゴールで10枚払うためハートボーナスのAコース(100枚)にはどうしても挑戦することはできない。

エリア2 ティーポット山編集

コース内容
07水中ステージ、中間ポイントからジェットワリオで行くとコインが稼げる
0807に次いで水中ステージ、道中は単に長いだけで特に無し、ゴール手前で上矢印が描かれたコインが配置されており、上に行くとシャーベッ島へ進むことができる。ジェットワリオが必要である足場からジャンプして行くこと。
09B(6000)滝のようなコースでやや長い。鍵は簡単に見つかるが、宝自体が初見では分かりにくい箇所にある。1個だけひび割れたブロックがポイント。
10ティーポット山の山頂ステージ。山頂に中間ポイント。地上にヤドラー、頭上にウォッチ(≒デビデビ)、水中にノッコが待ち構える。ヤドラーとウォッチは下から突き上げれば問題ないが、ノッコはそうもいかないので、水中はなるべく避けると安全。No.12をクリアするとこのコース自体がNo.13に変化し、地形変化前のコース10としてはプレイできなくなる。
11C(2000)山中の洞窟ステージ、最初は無敵スターがあり、敵をなぎ倒していく。宝があり、鍵も近い箇所に配置されているが、高いところにあるのでジェットワリオで上手く攻略しよう。
12洞窟の深部で溶岩ステージ、最初にチキンダックがおり、敵を投げ込むと10コン3枚出てくる。ベルトコンベアはブルワリオの角を活用すると良いかも。ゴールは通常のものではなく、巨大な「!」マークのブロックがあり、叩くとステージクリアとなる。ここをクリアすると山頂の上に浮いていた蓋が落下しNo.10がNo.13に変化する。
13ティーポット山の山頂にある蓋部分でボスステージ、ボスはビーフン。No.10から変化したステージとなっているほか、ウォッチがコノタコに入れ替わっている。クリアするストーブ谷へ進む。

エリア3 シャーベッ島(厳密には隠しエリア)編集

コース内容
14橋の上を進むステージ、崩れやすい足場や狭い飛び地が多く、絶妙な配置でウォッチが待ち伏せ。ジェットの壺も無いため、正確な長距離ジャンプができないといきなりの難関に。このステージをジェットなしでクリアできたら、ウォッチの対策はできていると考えていい。
15氷の洞窟ステージ、洞窟内はハリスが多数いるため、うかつな踏みつけは危険。ここは慎重に正面から当たろう。分岐コースであり最初に見えたゴール地点はNo.16へ、そのゴールから見て左上方面にはNo.17へのゴールがある。
16D(7000)氷で覆われたステージ。鍵が最初のブロックにあり、それを持ちながら宝を手に入れる。宝の扉前は狭い足場なので落下してしまうので慎重に進む。ここもまた分岐コースでとある場所にコインが不自然に1枚しか無いところがポイント、別ゴールへ進むとNo.18へ進み、通常ゴールではNo.19に進む。
17E(5000)氷で覆われたステージだが、最初がほとんど氷の足場。鍵の場所は途中の部屋にあるが、宝までの距離が異常に長い。特にピッカリクン地帯を抜けるのが難しく、鍵に執着し過ぎて感電死するケースが考えられる。宝の部屋直前にはハニハニに乗るのだが、ここはコインを無視して真上に向かうのが正解。クリアするとNo.19へ進む。
18F(9000)氷で覆われたステージ、宝がある扉はスタート地点にあるが、鍵の在り処が一手間かかり、鍵の隠されたブロックも仕掛けを切り替えなければ持ち出せない。そもそもスイッチを切り替えないとまともな足場がないうえ、仕掛けを見越してイシダルマが絶妙な配置をされていたり、終盤は嫌というほどハリスが待ち構えている。
19氷と水中のステージでボスステージ、ボスはヒンヤリ。倒すとコインは出ず3UPハートが出てくる。扉があり倒さなくてもステージクリアになる。

エリア4 ストーブ谷編集

本エリアから一気に難易度が上昇する。


コース内容
20G(5000)〜溶岩流の地獄をとくと味わうが良い!!〜 溶岩流に追われる屈指のトラウマコース。地形を素早く開拓するためブルワリオがあると便利。コインを欲張らず急ぐことだけ考えれば余裕はあるので焦らずに。ただし道中に鍵が配置されているので、これを持ったまま狭い通路やジグザグした通路を進めるよう、手近な敵で練習しておこう。
21溶岩と橋の上のコース。狭い島は上下に動くため溶岩に飲み込まれないこと。橋も途中からは落下する仕掛けが出始めるため、見た目以上に落下の危険が高いほか、ゴールまでが長いため集中力の維持も要る。
22アーチ橋があるコース、最後の方は梯子で移動する箇所もある。こちらも特に変わったものは無くただただ進むだけだが、ゴールが長め。
23トロッコで進むステージ。デビデビに特攻されないように気をつけたい。他のコースからジェットワリオを持ち込んで進むと楽。分岐コースであり、ジェットワリオならタイミングを見計らえば行けるがそれ以外で行くとなると最後のトロッコに乗った後、溶岩に落ちるギリギリの所でジャンプして、足場に飛び移る。ジャンプブロックで上に進んでゴールするとNo.24へ、通常ゴールではNo.25へ進む
24H(8000)洞窟ステージ、スイッチ切り替えで水のある位置を変えられる仕掛けがある。スイッチは何箇所かあるが、鍵を手に入れるまではそこまで手間はかからない。
25ボスステージ、ボスはフンフン、ステージ自体はNo.21とNo.22を足して2で割った構成。ちょっと長い。

エリア5 ティーカップ号編集

続編にも登場するが、本作よりも酷い扱いをされる。


コース内容
26I(7000)森のステージ、普通にクリアするならコース自体は短い。寄り道コースに宝あり、その道中に唯一登場する巨大なリンゴの形をした「ビッグ」が登場する。上に乗ることができる。宝はスイッチを駆使して鍵を手に入れる。難易度自体は低い。
27前半は水中ステージ、後半は砂浜ステージ。宝が無いが中間ポイント地点に100コインが入ったブロックがある。天井ベルトコンベアで行くためブルワリオで進まなければならない。
28島上のステージなので最初は地上を進むのだが、途中から水上へ切り替わる。せいぜいウォッチに注意する程度でありコインが大量に手に入る分おいしい。後半は水上部分が激流と水中敵の組み合わせになるため、落下する足場に乗ってすばやく進みたい。
29J(3000)ティーカップ号の甲板内部の部分に当たるステージ、一方通行の扉がある。鍵はゴール手前にあり、宝の部屋まで戻らないとならない。
30K(4000)ティーカップ号の甲板内部から始まり、マスト部分まで続いているボスステージ。ボスはボウボウ。中間ポイントから先に進むと梯子地帯。鍵は奥の方にある。中央部分の扉に入るとボスの部屋へ行ける。クリアすると強制的にパセリの森へ飛ばされてしまい、しばらく出られなくなってしまう。

エリア6 パセリの森編集

続編のビルと列車ステージはこのエリアのオマージュと思われる。


コース内容
31L(8000)森と水中のステージ、コースNo.32をクリアすると地形が変化し、水中部分が無くなりステージが広くなる。宝は地形変化後でないと取ることはできない。
3223に登場したトロッコで進むステージ。ジェットワリオが便利なのだが、トロッコといえばウォッチ。No.23に比べればあまりきわどい場所にはいないが、飛行して進もうとするとかえって引っかかる位置にいる。後半部分は障害物多発地帯なので、判断を誤らないようにしたい。クリアするとNo.31の地形が変化し、他のエリアにも行けるようになる。
33貨物列車のステージ、このステージに限り右からスタートするという変わったところがある(従来は左)。道中は走行しているのか縦に揺れる。また強制スクロールでトロッコで進む箇所がある。線路に落ちてしまうと一発アウト。
34M(4000)三叉(フォーク)状の樹に当たるステージでひたすら上に登っていく。鍵はゴール手前にある。鍵を持って左から右へ飛び移る。
3533と同じく貨物列車のステージ、今度は従来どおりの左からスタート。No.33と同じだが長さ的にこちらの方が長い。
36ボスステージ、ボスはゼニスキー。道中はゴローが降ってくる箇所が多く、棘の球なので上に乗るとダメージを食らう。

エリア7 シロップ城編集

シロップ」城だけにマップが崩壊するギックはパンケーキを意識したものと思われる。


コース内容
37N(7000)森のステージ、通常ゴールはこのエリアではここだけ。No.36と同様ゴローが降ってくる。宝は足場が途切れている箇所がポイント。
38シロップ城内部。前半は怪光線を吐く石像が大量に配備されており、後半は即死の溶岩地帯を梯子で越えていく。前半のジェットを取得していれば梯子地帯は楽だが、そうでなければプレッシャーの連続に。ゴールは巨大な「!」ブロックだが、ステージ上の地形変化ではなくマップ上の城の形が明かされていく仕掛け。
39O(6000)シロップ城中層部、画面外まで飛んでしまう大ジャンプブロックなどある。宝はブルワリオでヒップドロップしないとたどり着くことはできない。ゴール地点は同じく巨大な「!」ブロック式。
40シロップ城上層部でラストステージデンプーがラスボスとして立ちはだかる。また、中ボスとして甲冑の「ヤブリキ」を倒さないと先に進めない。最初はジャンプブロックが多く設置されている。空中の場所にはコインも多め。クリアすると300コインが手に入りエンディングへ

バグステージ編集

裏技で「セレクトボタンをピッタリ16回押すとデバッグモードになり、機数やワリオの状態を操作できる」というものと「ワリオが変身するともう1度ジャンプできる」という仕様があり、これを悪用すると一部摩訶不思議なバグステージに突入可能なエリアが存在する

以下はバグステージにて起こる挙動の一例。


  • 敵、オブジェクトがおかしい。
  • あるはずの「!」ブロックがない、そもそも動けないなど、詰む。(本ゲームにはマリオシリーズのようなクリアしたステージでのエスケープ機能が存在しない為、死ぬかリセットするかしか脱出方法がないみんな死ぬしかないじゃない!
  • バグゴール。デンプーを倒していないのに何故かエンディングに突入するも、すぐにステージに戻され無限ループに。これもリセットするしか脱出方法がない。

関連タグ編集

スーパーマリオランド3ワリオランド

関連記事

親記事

スーパーマリオランド3ワリオランド すーぱーまりおらんどすりーわりおらんど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 727

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました