ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 キャスター陣営の名称に該当するキャラクターは複数存在しているが、主に『Fate/Zero』の聖杯戦争こと第四次聖杯戦争に参加していた雨生龍之介キャスターのコンビを指す。

 龍之介は自身のスランプを打破してくれたキャスターを青髭の旦那」と慕い、キャスターもそんな龍之介による神に対する観点に感銘を受けるなど、良い方向に(と言っていいのかわからないが)影響しあう間柄である。

 中盤で衛宮切嗣セイバーによって引導を渡されるまで、二人とも聖杯を奪い合う聖杯戦争に参加しているという自覚も薄いまま、互いに気侭な暴走を続けていった。

 最後に決定的な決裂を遂げたセイバーと切嗣をはじめ、裏切り三角関係制御不能使い捨ての駒など、良好な関係を築けなかった参加者も多い中、この二人に関しては抜群の仲の良さを発揮しており、互いを激励し助け合うその様子は、時に微笑ましささえ感じさせるものであった。

 これで二人が快楽殺人鬼じゃなかったらどれだけよかったことか。

実は…?

 ただし奈須きのこ氏によると、龍之介とキャスターは実はそれほど相性が良いわけではなく、二人を結び付けている殺人行為への嗜好も異なっており、運が悪ければ召喚直後に龍之介が殺されていた可能性すらあったという。

 にもかかわらず仲が良かったのは「期間が短かったためにお互いの齟齬に気付かなかったこと」「その齟齬が偶然回りまわっていい方向に働いたため」らしい。 実際作中の二人の会話を注視してみると、会話が微妙に噛み合っておらず、互いに自分本位過ぎて相手の発言を自分の都合の良いようにしか捉えていないと思しき場面も多い。

 しかし、それを補って余りある程に結束も強いのは確かであり、意図せず嗜好の不一致の理解と互いの嗜好の尊重に至っていた節がある。

 アニメ版のスタッフもそういったところは感じ取っていたのか、わざわざ二人の絆の強さを微笑ましく強調するオリジナルシーンまで用意していた(当然、二人がやろうとしている事を知っていればまともに微笑ましく思うことなど無理な話ではあるが…)。

 このタグはあくまで聖杯戦争で共闘関係としての雨生龍之介第4次キャスターに関するタグであるため、モロな腐向け絵は専用のタグを使って頂きたい。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 遊園地に行こう!

    戦車男設定の、犯罪者1号2号の話。盛り上がりもテーマ性もなく、二人がただ休日を謳歌するだけのほのぼのした話です。■ナチュラルに同居設定。■ライビュから早一ヶ月ですね。当時一番叫びたかったことを遅ればせながら。 ジャンヌぅぅぅぅぅぅぅぅ!我が聖処女よ!なんと麗しい、なんと気高い…!ライビュ会場で彼女の後姿が映った時には、祈りが届いたような感覚とともに息を呑みました。それだけですでに満足していた私に、更なる幸運が舞い降りました。ジャンヌはジルに向かって振り返り、微笑んで手を差し伸べたのです……私は神様の愛を感じると同時に、ufotableの愛も感じました。そして同時にBDボックスIIを買わないという選択肢も消滅したのです……
  • 【F/Z】ほんとうの【キャス組】

    ◇ひとりでも全然よかったんだけど、やっぱり共感してくれる人の存在って大事だよねってかんじの話!着地点を見失った短編!不時着だよねもう!あと腐った気持ちじゃ書いてないです一応!でもちょっとあやしいよね!だめだ腐女子 ◇キャス組が好きでつらいのです
  • それでは皆様ごきげんよう

    久々の更新は四次キャスター組。正しくは龍之介。死にネタ通り越して死んだ後の彼の話です。◆Zero単行本の龍ちゃんが正真正銘の天使っぷり(というか天使。旦那視点がリアルに天使描写)だったので衝動的に書きました! 一話完結で続きなし。ラストにちょっぴりだけ出る聖杯の中身(アンリ)がぶつくさ言っているようにお迎えがきてもいいしこのまま眠っていてもいいし。とりあえず龍ちゃんの死に際からの幸せ気分を書けたので満足です。◆単行本の四次キャスター陣営のほのぼのっぷりに和んでいたら番外編にとんでもないマボワが入っていて思わず二度見。奥に居た全裸王が霞みましたよ(…そもそも英雄王の全裸は珍しい気がしない(笑)) …本編の龍ちゃんの天使っぷりとの落差がもう…。◆前作までの閲覧、ブクマ、評価、タグ等々、ありがとうございます! 最新作コレですが、また言切や切言の続きは書いてきますので今回は笑って見逃してください…。あっそうだ、このキャスター組(場面的に回想でしか旦那出ませんが)、CPじゃないです。CPにならなくても充分なぐらいの相思相愛なので。あと、彼らの《作品》について仔細は書いてないのでR18Gタグもつけてないです。つけるなら血管がどうとか作品の様子とかめいっぱい詳細に書くんで今回はいちおう一般で。
  • ファービーオルガン

    ネタが降って来ましたが 話が膨らみませんでした💦
  • 自由なパラレル

    【F/Z】l'heroine et l'heros 【パラレル】

    ◆パラレル番外編。この世界の旦那にとっての龍之介の話。前作の補足っぽい何か。◆小説というより説明文風味。文学性とは何ぞや。◆前回ワルプルギス後編が次回作と書いてしまったのですがこちらを先に上げさせていただきます。表記通りにならずすみません。次回こそ後編です。◆タイトルのフランス語は表示の関係で記号を省いているので正しい表記ではないです。ご了承ください。意味は「ヒロインとヒーロー」って感じです。
  • 欲求の在り処、欲望の容

    キャスター陣営への愛が、とりあえず抜いておかないとヤバいとこまで膨らんでしまったので…。在り来たりで、特に何もしていませんが龍ちゃんと旦那書けてマジ幸せでした。キャスター組は本当に愛に溢れていると、改めて実感した次第。あと補足というか蛇足なんですが、私の中での龍ちゃんは性的興奮が死への欲求にはなるけれど、「作品」や制作過程に欲情はしないイメージになっています。どっちかと言うと切り刻むコトが性欲に繋がるのは旦那の方かなー…と思っているので、龍ちゃんが制作してるのを見て旦那がムラムラしちゃうとか探しに行ってきます。
  • Ultramarine

    ◆龍之介誕生日おめでとう!誕生日祝いですが艦これパロです。なぜなら私が艦これが好きだから(身も蓋もない) ◆あくまで「世界設定が艦これ」な話でありクロスオーバーではありません。海から来る怪物を倒す力を持つ(艦娘的存在)龍之介とジル提督の話。ジャンヌっぽい艦娘の存在も登場します。便宜上艦娘と説明しているけど、正直娘じゃないのには艦「娘」っておかしいですね。何て言えばいいんでしょうか。 ◆艦これ自体を知らなくても読めるかと思います。元のゲームが「艦艇の擬人化の女の子たちと一緒に深海棲艦という名前の敵を倒すゲーム」「艦娘は沈むと深海棲艦(敵)になって、敵も倒されると艦娘に戻るのかも説がある(今回はこれを採用しています)」と理解して頂ければ大丈夫かと……。本文中の艤装=装備の意です。 ◆一発轟沈有り、初期艦的存在なのに駆逐艦じゃないなど、ゲームの艦これとは違うところがあります。(物語上の)仕様です。ジャンヌが空母なのは実際にジャンヌ・ダルクというヘリ空母があったからです。また艦娘⇔深海棲艦(敵)の話もありますが、イメージ的に「艦娘は轟沈すると(深く)沈む」「深海棲艦は海の中には沈み切らずに浄化されて浮上する(ゲームの方の撃破ボイスから、完全に沈み切る前に浄化されている感じだったので)」という感じです。 ◆表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46884903からお借りしました。
  • いつか失くした誰かの哀歌

    ◆FGOのAZO(Zeroコラボ)イベントの世界にやってきたキャスター陣営の話。キャスター陣営あのタイミングで壊滅するなら神様問答やってないじゃん……旦那救われてないじゃん……つまりあれはバッドエンドだった……?というところから出発した話。Zero本編と似て非なる世界線っぽいので(切嗣いないし)、Zero世界線からキャスター陣営が来てオレたちラッキーだったね~って話をして帰るだけの話です。時系列的にはカルデアチームが工房を破壊して地下水路から出て行った後の話です。 ◆表紙はこちらhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37410932からお借りしました。
  • 我々は海魔である。【春コミペーパー】

    先週の春コミお疲れ様でした! スペースにお立ち寄りくださった方、新刊をお手に取ってくださった皆様に感謝です。ペーパーアンソロにも参加できて良かったです。海魔ちゃん視点の第四次聖杯戦争を書いてみました。クトゥルフとの関連や生態は捏造です、ご容赦ください。新刊の通販始まりました→http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/29/02/040030290276.html 既刊の取寄販売も行っております→http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/42/040030134292.html?rec=circle 併せてよろしくお願い致します。
  • 【王の器4】lost libretto サンプル

    ◆王の器4のサンプルです。セ56「霧雨の降るシュタットフィアテル」で、イトルさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=773926)と合同で参加します。◆頒布予定→合同誌「御伽草子はげにかなし」(サンプル→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1637352)個人誌(コピー)「lost libretto」◆今回はコピー本サンプル。キャスター陣営+時々ジャンヌで 転生パロ/死神パロ/現代物/聖杯戦争脱落後捏造/聖杯戦争中時間軸 のパロ・原作準拠混合の全五話詰め合わせ。A5/32P/100円にて頒布予定。
  • 【F/Z】金糸雀と彼岸花

    ◆家の冷蔵庫に二日続けてヤクルトが入っていなかったことに絶望したのでむしゃくしゃして書いたもの。普段の連載とは別のパラレルです。◆もしも龍之介が魔術師やってて当主だったりして旦那と一緒に聖杯を探していたらとかそんな設定。細部も捏造書き換え多いです。◆龍之介が旦那の昔の夢(というかジャンヌの夢)を見てもだもだ考えた末に契約破棄するだけの後ろ向きな話ですのでご注意ください。◆特にカップリング指定とかはないのですが挨拶としてのキス描写が一か所あるのでそういうのが苦手な方はご注意くださいませ。◆フランス語は一部表示出来ない(見る媒体によって表示できるか出来ないかが変わる)のでそのままアルファベットで書いています。本来はrevesの一つ目のeに「^」がつきます。
  • 犯罪者一号と二号とそのシリーズ

    犯罪者一号と二号とその名前

    季節はずれのエルメロイちゃんを書いてると季節に沿った犯罪者一号二号を書きたくなります。世間はコミケだお盆の帰省ラッシュだと大変そうですが私には全く関係ないので逆に笑えてくる始末です。芥川龍之介は名前ネタを書こうと思った時にりゅうちゃんと漢字が一緒だと認識しました。そしてりゅうちゃんが龍なのか竜なのかわからなくなる鳥頭現象に脳の劣化を感じる始末。
  • 【Fate/Zero】ささやかな幸せをくれる店の料理の噺

     気分転換に書いた。雁おじ誕生日【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=915532】の続き。調理師目指して頑張る龍ちゃんとそれを見守る旦那のはなし。最後のは単なる悪ふざけwwww
  • 蜃気楼のアトリエ

    雨生龍之介お誕生日おめでとう!! 折りしもFGO一章をクリアしたところだというのもあって書きました。少しでも成長しているといいんですけど。 人類史を救った先輩マスター各位にはいろいろおかしい点の目につく文章かと思うのですが、薄目で見ていただけると助かります!! FGO一章は旦那が相変わらずかっこよかったですね…!監獄塔イベントでも旦那に会えるっぽいのはちらほら見ているんですが、果たしてたどり着けるのか?無理な気がします。がんばります。 素敵な表紙はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34095550)からお借りしました。
  • 【4次キャスター陣営プチオンリー】春コミ新刊サンプル

    まずは4次キャスター陣営プチオンリー「狂宴への招待状」(http://yojima.kill.jp/top.html)開催おめでとうございます! また、主催のカヨコさま、副主催のきんさま、ありがとうございます! 4次キャスター陣営のプチオンリーだなんて本当に楽しみです… 当日は【東4 う15b】にて、空さんとの合同サークルcaeruleumで参加いたします。 当日の頒布物 ・新刊『殺人鬼と工房のための童話集』A5/40ページ/300円 キャスター陣営がグリム童話の中に入ったら、というパラレルです。 モブ(グリム童話の登場人物)が多数登場する他、全年齢なりに悪趣味な話です。 ・既刊『トロイメライ』(※空さんとの合同誌)A5/64ページ/400円 キャスター陣営×ドイツ語圏本です。パラレルです。 上記に加えて、空さんの新刊・既刊もございます。そちらのサンプルはこちら→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5019660 その他、ペーパーアンソロ企画にも参加したいと考えていますが、詳細は未定です。申し訳ありません…… 【3/15追記】ペーパーアンソロ企画、参加いたします!是非お気軽にお越しください! 余力があれば実ミリのペーパーも書きたいと思っていましたが、どうなることでしょう。出せそうならまた告知させてください 3/15追記 当日になってしまいましたが、実ミリペーパーもあります!よろしければお越しください!
  • 救われた青年

    2作目。深夜テンションって恐ろしい
  • 犯罪者一号と二号とそのシリーズ

    犯罪者一号と二号とその生活

    気分転換に犯罪者一号二号のゆるい生活を。りゅうちゃんはそれなりにきっちり育てられたので結構女子力(笑)があります。多分お裁縫とかもできます。編み物もできるかもしれません。旦那はフランスでもブルジョワな家庭だったので生活能力は低いです。ごはんは座ってたら出てくるものだと思っています。ひきこもり生活のくせガタイはいいです。お気に入りユーザーに入れて下さっている方が3桁になりありがてぇありがてぇと手をすりあわせております。とりあえずゆるっとやっていきます。えるめろいちゃんはゆるっとやってたら本放送が終わってしまいそうですけれど。
  • 聞こえない

    キャスター陣営にはまって一番最初に妄想した話。本編ifルート。もし脱落後に生きてたら。せっかく幸せに生涯を閉じたのにごめんな。わざわざ生かしたあげく、こんな話で。【追記】評価、ブクマありがとうございます!自分の書きたいものが書けて、それを好きになってくれる人がいて、私はとても幸せです!
  • 【戦車男】龍ちゃんと旦那のなんでもない日【転生設定】

    1431年五月三十日ジャンヌダルクの命日です。もともとジャンヌダルク信者で、Fateと出会った時にキャスターが青髭だと知って発狂しかけました。いろいろ書きかけなものがあるんですが、今日なにができるだろうとおもって即興で書き上げました。今年は曜日もおんなじなんですよ。
  • インペリアル・パーピュア

    キャスター陣営の話です。旦那寄りの描写にチャレンジ。■ジル・ド・レ関連の本を読みました。いろいろと感慨深いですね。裁判のあたりがキャスターの思想に近いな、なんて思ってみたり。(そういえばEDの一枚目も処刑直前でしたね)■しかしジルにときめく一方、ジャンヌにはぁはぁしたりプレラクラスタに傾きかけたりもしました。セカンドシーズンでジャンヌが一瞬だけでも、後姿だけでも映ったら、ufotableさんを崇める準備は出来ていますよ……!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キャスター陣営
12
編集履歴
キャスター陣営
12
編集履歴